嬉しくて、写真まで撮ってしまった、
初曲げわっぱ仕様のお弁当
お昼休みに、とっても楽しみにバックから出したら・・・
すでに木のいい香りがしました
ごはんの余計な水分を吸い取ってくれるとは、よく聞くけれど、
おかずの余計な水分も吸い取ってくれるので、
ぺチャッとなりがちな玉子焼きも、
ふっくらなままおいしく食べれました
余計な水分を含んだお弁当箱は、
しっとりぎゅっと膨らんで、香りも一段と立ちます
おいしいお昼ごはんを提供してくれたお弁当箱。
無塗装は、水が残るとカビが生えやすいので、
洗ったあと、丸一日乾燥させます。
木のまな板たちの横にちんまり干されて・・・
丸一日乾燥、と、いうことは、
毎日使えないということ・・・
と、いうことは、お弁当は一日おきになるということ・・・
不便・・・
イヤイヤ、そんなことはないのです
毎日お弁当作りを頑張れないコトリには、
ぴったりなお弁当箱なのです~
あぁ~、毎日お弁当を作らない立派ないいわけもできて、
本当に良いお弁当箱です~