今日は、「0,1,2歳児 親子わらべうたの会」でした

キンダーリープさんで行いましたよ~

4組の親子さんが集まってくださいました。

そして、息子haruもスタッフとして参加してくれました。

haruは、赤ちゃんに会うのがとっても楽しみのようで・・・


さて、今日は、まずおもちゃでたっぷり遊びました。

ままごとに、汽車セット!!

子ども達にとっては気になるおもちゃが沢山ならんでいます音譜


でも、わらべうたが始まると、よーく見てくれました。

ときには、おもちゃが気になりますが・・・あせる


お膝にのって「いもむしごろごろ♪」や「おふねはぎっちらこ♪」

を楽しんだり、ハンカチのわらべうたも楽しみましたよ~


大好きな「針に糸をとおしましょ♪」や「うまはとしとし」では

いい表情も見せてくれました。


大きな布を使って「うえから したから~♪」でも遊びました。

風にあたって、驚いた表情もとってもかわいいラブラブ!


子ども達は、おもちゃも気になると書きましたが、

でもよーく聴いてくれています。

それがわらべうたの魅力のひとつでもあります。

ぜひ、お家でもた~っぷり遊んでくださいね


今日は絵本も読みましたよ!


「ひまわり」

「ぞうくんのさんぽ」でした。


ぞうくんのさんぽは、組木の積み木でも遊びました。


ありがとうございました。