久しぶりに「あそびましょ」に参加してきました。


自然の村の二杉さんと一緒に春を探してきました音譜

場所は、小樽公園です。


ちぇー日和
春とはいえ、やっぱり雪の公園!

でも、子ども達は元気いっぱいですアップ

雪の上を転がったり、棒を振り回したり・・・・あせる


自然の中の落とし物を拾うというテーマでした~

棒、葉っぱ、松ぼっくり、栗の実、白樺の皮・・・

意外にいろいろと落ちています目



ちぇー日和
わかりますか?「ひよどり」です。

鳥の鳴き声も素敵でした。



ちぇー日和
そうそう、木は生きていました。

木の周りの雪がみどり色だったり・・・

木の根元の雪だけが溶けていたり・・・

これは、木が温かいからですって~

素敵ですラブラブ!


拾ってきたもので、クラフトも作りましたよ~


親と子で、共感できる時間って素敵です!

親子で楽しめる場所は意外と近くにあるものなのですね~

皆さんも探してみては、いかがでしょうか?