今年もいよいよ、終わりに近づきました。


先日は、「3,4歳のわらべうたの会」が吹雪きの為、直前に中止。

皆さん、子連れで参加するとあって、準備も大変な中来てくださっているのに、突然のキャンセルで

ご迷惑をおかけしてしまい、反省し、落ち込みました。

こんな形で今年が終わるのかと悔しい思いもしましたが、

自然の猛威には、勝てませんでした・・・・


ただ最近、自分の中で変化したことがあります。

皆さんに甘えられるようになったということでしょうか・・・


特に、小樽の「ことりcafe」のメンバーは毎回決まっていて

とても温かで、まっすぐで、素敵な方ばかり。


また、自分が子育て中でも活動とあって、先輩ママでもあります

「はらっぱ」や、「ZENIBAKO STYLE CAFE」の方々にも助けていただきました。


円山でもanさんが同じ子育て中の立場として、一緒に頑張ってくださいました。


キンダーリープのスタッフの方々にも助けていただきました。


そして「家族・・・・」


他にも沢山の方々に支えられた一年でした。


以前の私は、皆さんにしっかりお伝えしなければと必死になっていました。

でも、最近は、なぜか、いい意味で「楽」なんです。

心地いいんです。

皆さんが主役で、私が結び役。

それが、私にはピッタリだと気付けたから~

一緒に子育てしている仲間だと気付けたから~


もちろん、来年も自身でわらべうたを楽しんで、勉強していきます。

子育てにわらべうたがあることで、幸せと感じていただけるような

きっかけになればと思っています。


でも、気付けば、皆さんから支えられ、気づかされることばかりです。

本当に、皆さんとの繋がりに感謝しています。


年末年始は、帰省の予定ですが、

また新年、皆様に笑顔でお会いできることを楽しみにしています。


ありがとうございました。

そして、来年も、どうぞよろしくお願いいたします。