我が家のクリスマス・・・


今年は私がキンダーリープでのお手伝いや、再び発熱したりで、なんだか

バッチリとはいかないものの・・・我が家にもサンタクロースが来てくれましたよ音譜


haruはず~と、アドベントカレンダーや絵本でサンタさんが来るのを楽しみにしていました。

特に、毎日読んでいたのが


ちぇー日和
「まどから おくりもの」


この本で「サンタクロースは窓から来る!」と言いつづけていたharuラブラブ!

イヴには、窓の鍵を開けてから眠りましたよ~


そして、私が最近、大大・・・好きな「酒井駒子」さんの


ちぇー日和
「よるくま クリスマスのまえのよる」


本当~に初めて読んだときから感じるものがあって、もちろん2歳のharuにとっては

内容は難しいのですが、クリスマスの雰囲気を味わうには最高でした。


そして、朝!!

「サンタクロースのおじさん、来た!!やった!やった!」

とパパとプレゼントの封を開けていました。

中身は・・・



ちぇー日和
「フレーベル積み木ドキドキ

常々、稀釈のそろったシンプルな積み木が欲しいと考えていた私達。

早速、遊んでみしたよ~


さて、夜は簡単にクリスマス会をしました。

祖父母から、カードやプレゼントが届いたり、一時保育している保育所でもサンタさんから

お弁当包みやサンタのお人形をもらって大喜びのharuでした。


さてお料理ですが・・・・


ちぇー日和
たまには、パパのリクエストの唐揚げ!!



ちぇー日和
かぼちゃのまるごとシチューでしたナイフとフォーク



ちぇー日和
haruが大好きないちごをのせた

   シフォンケーキ♪を焼いてみました。




家族で笑いあって、クリスマスを祝えること!!

実は、とても幸せなことなのでしょうね~

ありがとう!