追記:MALIKAI商品取り扱い店情報と、限定商品について。 | 寅ママのてげてげにグアム生活(寅ママ家族4人と3匹)

寅ママのてげてげにグアム生活(寅ママ家族4人と3匹)

英語はさっぱりわからない。でも面白いこととお得なことは感覚でゲット!
昔は波乗りに燃え、コンテストを放浪したが、今は階段で息切れ中。。
寅年生まれのふうてんの寅ママ!どうぞよろしく。

ついに、明日から令和ですねおねがいドンッ

シンプルなこの字、綺麗だなって思います。

なんだか平成は黄色いイメージがあるんですよ。

で、昭和は濃い緑ってイメージで。

令和は水色。なぜだかは自分でもわからないんですけどもね爆  笑音譜

 

 

ついに大型連休突入!!

日本は祝日が多いですよねびっくりひらめき電球

アメリカって祝日少ないので、ちょっと考えるだけで疲れるんですあせる

 

アメリカ連邦政府が定めた祝日って、たった10日しかないのです。

しかしながら、実は、の定めた祝日もあるので、それを利用できる会社があったりすると、ほんの少しだけ増えるかな。。

でも実際は、州の祝日を採用する企業は、連邦のはほとんど採用しなかったりということもあるので、とにかく少ないんですよね。。

 

なので、みんな有給使って休んでるんですよ。あんなにいっぱい笑い泣きパー

まあ、いいように考えれば、有給が使いやすい環境ってことではありますねラブラブ

 

 

さて、グアム入りする日本人旅行者も大型連休のため、一気に増え、活気付いていますドンッ

なので、寅ママの作る手作りのMALIKAI商品取扱店の最新情報を、平成の最後にまとめておきたいと思います!

2020年2月27日取扱店追記あり。

令和はすっきりと気持ちよく整理整頓でスタートしようと思う。

 

 

早速、まとめてみましたウインクパー

 

MALIKAI商品とは:

グアム政府に「グアム産と承認された商品です。」おねがいパー

 

次男が、ひどいアトピーだったために、使えるボディーソープやシャンプーが無く、子どものために自分で作り始めたのが始まりです

地元の人が、子どものことを心配をしてくれ、「神様の贈り物」といわれるノニ」の葉を持ってきてくれ、それが今の私の商品につながっています。

商品作りのこだわりは過去記事をどうぞ→こちら

 

現在の取扱店は、14店舗です。

 

Sugar Cookie(←このリンクは、お店のHPに行きます。)

・マイクロネシアモール店 (エスカレーター側の通路1F)

The Plaza店 (アウトリガーロビー横)

 

シュガークッキーさんは、店員さんの商品理解も高く、相談にものってもらえます

Sugar Cookie2店舗は、日本語メールにておとり置き可能ですドンッ

メールアドレスはこちら↓

scookieguam@gmail.com

 

2店舗とも、レギュラーな商品全てを置いていただいていますニコニコパー

左から、

ノニ葉石けん」次男が未だに使っているしっとり薬草入り 定価$10

ハイビスカス石けん」しっとりもっちりな洗いあがり 定価$12

ココナッツオイル100%石けん」自然にもっとも還るといわれる、さっぱりタイプの石けん 定価$10

シアバター石けん」イエローシアバター使用。超しっとりタイプの石けん 定価$11

 

そして、シュガークッキーには、しっとりタイプの限定石けんが2種類あります。定価$12

左が、「ハイビスカスとシアバター石けん

右が、「ノニ葉とシアバター石けん

どちらもグアムのハーブを利用したしっとりタイプの石けんになります。

 

 

しっとりと洗い上げたい、乾燥が気になる人には、この限定商品をどうぞウインクパー

もともと、アトピーで冬、皮膚が切れるというお子さんをお持ちのご家族などからの要望でできた商品となります。

去年まで、冬限定の商品として売られていましたが、

今年から、シュガークッキーさんのみの限定にして、一年中取り扱っていただくことになりました。

夏にリピーターさんの問い合わせが多かったので、ありがたいです。

 

オイルは、4種類 定価$14

左から、

シアバターオイル」 未精製イエローシアバター使用。シュガークッキーのみの限定となります。超しっとりオイルです。

プルメリアオイル」 MALIKAIガーデンで収穫したものを使用。淡い生花の香りがします。

ノニ葉オイル」 MALIKAIガーデンで収穫したものを使用。うっすらと葉の香りがします。

ハイビスカスオイル」MALIKAIガーデンで収穫したものを使用。ハイビスカスには香りがありません。そのため、オイルにも匂いがありません。

 

バーム2種類 定価$12

右、ノニ葉グアム産のココナッツオイルを使用したバームです。

右、ノニ葉のバームです。ノニ葉は全てMALIKAIガーデンのものを使用。

 

 

Tギャラリア DFS

この店舗は、商品取り扱いが始まったばかりの店舗です。

欲しい商品は、写真などを見せて店員にコーナーに案内してもらってください。

レギュラーな商品が置かれています。

左から$10 $12 $10 $11

 

オイルは3種類 $14

ノニ葉オイルと、プルメリアオイルと、ハイビスカスオイル

 

バームは2種類 $12

ノニ葉バームと、ノニ葉ココナッツオイルバーム

それ以外に、ココナッツオイルベースの石けんが2種類限定で置かれています。さっぱりタイプとなります。

 

 

Bonvoyage免税店6店舗。各ホテルのロビーにある免税店です。

Westinホテル Reefホテル Hyattホテル Hiltonホテル Sheratonホテル Onwardホテル 

注意在庫が切れることがあります。ご了承ください。

・リーフ・ハイアット・ヒルトン・オンワード

石けん4種類(ノニ葉・ココナッツ・シアバター・ハイビスカス) オイル3種類・バーム2種類

・シェラトン 石けん4種類(ノニ葉・ココナッツ・シアバター・ハイビスカス) オイル3種類

・ウェスティンホテル 石けん4種類(ノニ葉・ココナッツ・シアバター・ハイビスカス)

 

 

Guam Lovers

ネットショップで事前にオーダー、デリバリー可能店舗です。

石けん2種類(ノニ葉・ハイビスカス) オイル3種類 バーム2種類

犬用石けん2種類(ノニ葉・ノニ葉ココナッツ)

オーダーはこちら→GuamLovers

 

 

Sea Shell Pink Guam

石けん3種類(ココナッツ・ノニ葉・ハイビスカス) 

犬用石けん1種類(ノニ葉ココナッツ)

オーダーはメッセージをどうぞ→Sea Shell Instagram

 

 

レオパレスリゾートホテル

ホテル棟のレオブティック 

石けん4種類(ノニ葉・ココナッツ・シアバター・ハイビスカス) オイル2種類(ノニ葉と、プルメリア)。

コンドミニアム棟レオマート 

石けん3種類(ノニ葉・ココナッツ・シアバター)

 

コンビニエンスおおさか

石けん2種類(ノニ葉・ハイビスカス)

 

ひらめき電球私の石けんは使用感を大切にし、お肌の弱い人が使ったときの感想等もとに作り続けています。ニコニコキラキラ

大切なのはみなさんの感想です。

MALIKAI石けんについての感想・質問・お問い合わせはこちらまで↓

malikaisoap@gmail.com

 

↓お肌の弱い方へ。刺激の少ない石けん日本へ発送中。

どうぞよろしくお願いします。

 

素敵なグアム旅行を~ウインクやしの木

 

↓ブログ村ランキングはこちら。

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ

 

↓人気ブログランキングにも登録中。