日頃の思い-SBSH0048.JPG

いつまでも咲かないなと思っていた沖縄アブチロンの花が咲きました。この日照りで水不足が原因だったようです。水かけを十分やって綺麗なやさしい花を咲かせてくれました。
日頃の思い-SBSH0038.JPG
ミニバラが咲いた。この夏の暑さにも負けないで咲いてくれた。花は小ぶりだがビンクの可憐な花日頃の思い-SB-sou-han-001.gif
日頃の思い-SBSH0028.JPG

10年ぶりにタマリロの花が咲きました。苗を買った年に咲いて以来二度目の開花です。ちょっと小ぶりですが。
日頃の思い-SBSH0027.JPG

毎日暑くてたまりません。わが家のグリーンカーテンはヤマホロシです一昨年買ったものがみごとに成長してくれました。綺麗な可憐な花も咲きました。
日頃の思い-SBSH0024.JPG

ゴーヤがだいぶん大きくなりました。このところ雨が降らないので毎日水やりが大変です。後一週間もすれば食べられるかな。
日頃の思い-SBSH0021.JPG

友人宅のすずらんの木の花が咲いていました。わが家のはまだ花を見たことはありません。本物を見たのは初めてです。
日頃の思い-SBSH0019.JPG

日頃の思い-SBSH0020.JPG

ささげマメとゴーヤが育っています。まだカーテンとまではいかないけれど暑さに負けずに大きくなって欲しいものです。
日頃の思い-SBSH0018.JPG

ミントに蝶 風にゆらゆらうまくとれません
日頃の思い-SBSH0016.JPG

パイナップルリリーの花が咲きました。一昨年球根を買って去年は咲かなかったので嬉しい。
日頃の思い-SBSH0015.JPG

アビオスの花が咲きました。 満開です。近所になくてちょっと自慢です。お隣さんに球根を分けてあげる約束をしました。