3月2日は名倉さんとDUO//
{9A8A05EC-91D3-46D8-86E8-7AAC8B75D070}
オリジナルや、カバー、スティービーワンダーなどなど、DUOだと名倉さんじゃないとお願いできひんのとちゃうか!?みたいなのをたくさんお願いしました笑

オリジナルの天の川は名倉さんと演奏する時にやりたくて書いた曲なのですが、素敵に演奏してもらえて嬉しかった!もっと練らないといけない曲でもあるのです。
{1C03238A-8376-47E4-AC92-C8579F1353A2}そしてこの日はまさかの猿丸詩摩子さんが遊びにいらしてくださいました!!
NYでお会いしてから、お久しぶりに!(^^)
一曲ご一緒していただきとても嬉しかった(^^)ありがとうございました!!

{091A1120-E10A-4856-B9F4-675FA2BF4DD6}

キャンディーは京都の老舗のお店で、とても雰囲気のあるジャズバーです(^^)
京都に来た際はぜひ遊びに行かれてみてください!(^^)
{45FB8A25-A1F5-4177-A569-D8C808B946FA}


そして次の日
3月4日は同い年くらいのメンバーで!
ドラム
西野滉平ちゃんとはjazz始めて間もない頃からお世話になっております(^^)
ベースの川島くんも頑張り屋さんなので負けないようにっていつもおもいます!同い年くらいってなんか刺激もらいますね(^^)
{04D0E902-092F-4FBF-8F98-36F8D59FDC00}
ピアニストの谷越さんは初めましてだったのですが、ほんとにうまかった。ビックりしちゃった。
この三人の演奏もガッチリコミュニケーションしてはるし、とっても楽しかったです(^^)この三人では何回かされているそうです(^^)
谷越さん、川島くんはほかにお仕事をされているそうでライブの本数は少ないらしいけれど、毎日練習はされていて、いろんな挑戦もしたはるみたい。
もう、普通に尊敬しました。
音楽の追及の仕方が変態やと思いました笑
変態最高やとおもいます!笑

{7F6CACB4-D25E-4AA2-B708-930C67971F3A}
演奏してチャージをいただいている以上それ以上の楽しみを提供せねばならないし、自分のやりたい音楽もちゃんと発信していかなあかんし…『自分の音楽とは。』といろいろ考える時期でした(TT)この年齢はなんか考える時期がくる年齢なんかな笑
{3D0D79EB-F444-4AAA-A315-F1199FA18D40}
でも年々、音楽楽しいって思えてる事にすごい嬉しいです。片思いまっしぐらしてます笑

ありがとうございます(^^)☆