★ライブは受付中★3/21(土)23(月)Bunさんのカリンバ作りWS & ライブ in 糸島 | Sprit garden〜自分を知るために深層心理への扉を開けていきませんか?〜

Sprit garden〜自分を知るために深層心理への扉を開けていきませんか?〜

地球の恵みであるクリスタルと共に、あなた本来の輝きを引き出すきっかけ作りをさせていただいています。自分らしく生きていくお手伝いができれば幸いです。


こんにちは、結ですニコニコ

今回のご案内は、

カリンバ作りワークショップ&ライブ in 糸島

ということで、なんと!!!!!! 東京から旅人・ミュージシャン・アーティスト Bunさん が糸島にお越しくださいます!! ラブラブ! ラブラブ! ラブラブ!  



私が糸島でカリンバを作ったのは、もう3年前になります。ちなみに私のはこちら🌿⬇️



「カリンバの音は石の精霊が喜ぶ」という情報を伺い、「それは欲しい!!」と思って調べていた矢先に、友人のカフェのカウンターの上にカリンバがえっ  「来月 東京から講師の方がいらっしゃって手作りワークショップがあるよ」と えっ えっ 

それが私のBunさんとの出逢いでしたニコニコ おかげさまで、今では東京出張の際にも大変お世話になっておりますドキドキ

本当に愛に溢れ、こだわりと情熱を持って全国で勢力的に活動をされているBunさん✨ 

Bunさんとカリンバの素敵な詳細につきましては、FBイベントページ の方で今回の共同主催者の tomo mitatomo さんがお伝え下さっていますので、私はここまでに致しまして、以下詳細ご案内と共に(FBイベントページと同じ内容です)ご覧下さいませニコニコ


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


カリンバって知っていますか?

カリンバは別名親指ピアノとも呼ばれる
両手にすっぽりハマるサイズの楽器です♩

すごーーく簡単に説明すると、
ココナッツの実や木で出来た土台に
鉄製の弦をつけ、その弦をはじいて演奏します。

オルゴールのような
森の中で水の流れの音を聴くような

なんとも不思議で心が癒される音がします。

今回は、そんなカリンバを、先生監修の元、
自分の手で作って見よう!というワークショップです♩


ちなみにこのイベントページのTOPに使っている画像 (こちら⬇️)


去年の3月に私が作ったカリンバです。

作って以来、旅先やイベントなど様々な所に
連れて行っては、癒しの音を楽しんでいます。

もう愛おしくてたまりません!(笑)

今回のワークショップは
カリンバが好きな方はもちろん

楽器が好き!
楽器弾けないけど弾いてみたい!
旅が好き!
人生の相棒が欲しい!
癒しが欲しい!

こんな方にもオススメです♩

カリンバの魅力を
みなさんにも知って欲しい一心で、
今回は東京から
ミュージシャンであり、バーテンダーであり、
カリンバ作りの先生でもある
BUNさんをお呼びしました。

カリンバの魅力にハマってはや3年の私。
いろんなカリンバの音を聞いてきた中でも、
BUNさんのカリンバはもう、唯一無二!

上手な人も、楽器が初めての人も
どんな人でも
最高に素敵な音を奏でることができます。

そんな、素敵なカリンバを作っている方が
BUNさんです!

BUNさんについての詳細はこちらから⬇️


BUNさんのHPやブログにも書いてありますが、
BUNさんのカリンバはこだわりが凄いのです。

なんと、今の上皇天皇、
当時の天皇皇后両陛下の前でも
演奏されたことがあるそうです!

そのほかにも、知る人ぞ知る音楽の神様で有名な
天河神社のご神事で毎年奉納演奏をしたり
フジロックや朝霧ジャムに出演していたり
被災地復興支援に力を入れていたり
幅広く活動されています。

かと思いきや実はバックパッカーの先駆けで
世界中を回った経験がある旅人だったり

BUNさんの引き出しがたくさんで
お話を聞くだけでも楽しいです♩

BUNさんの演奏はこちらから



おもちゃではなく、きちんとした楽器なので
安い買い物ではないですが、
一生の友達になること請け合いです。

福岡でBUNさんがワークショップをされることは
1年に1回あるかないかです。

ぜひ、この機会にオリジナルの
MYカリンバを作りに来てください!


【講師】 
BUN
日本のミュージシャン。
カリンバ、ネイティブアメリカンフルート等の
民族楽器奏者。カリンバ、絵画、
ひょうたんランプをなどを創作。


【内容】
カリンバ作りのワークショップ
実演、弾き方講座、リズムワーク

🌟ワークショップにご参加ご希望の方は⬇️のリンクを必ずご一読下さい。



【日時】

① 3月21日(土) 11:00~17:00
 もしくは
 3月23日(月) 11:00~17:00

終了後、希望制にて

🌟Bunさんライブ 
チャージフリー・投げ銭制(要ワンオーダー)
18:30~20:30頃

ライブのみのご参加も可能です!その際は、本文下の方にありますお申込みフォームよりライブのみ参加希望でお申込みをお願い致します。


【ワークショップ会場】

①3月21日(土)結 サロン
(自宅サロンとなりますので、住所は参加者の方にお知らせさせて頂きます)
・筑肥線 美咲が丘駅から徒歩約8分
・旅人カレーさんから徒歩約10分

②3月23日(月)旅人カレー
・筑肥線 筑前前原駅から徒歩約8分

終了後のライブ会場は両日とも、旅人カレーさんになります。

どちらの会場もお車でお越し頂けます。駐車場の場所等詳細はお申込みの方にお知らせさせて頂きます。


【ワークショップ定員】
 
3月21日(土) 10名
3月23日(月) 10名  ➡️  残5名様

(お子様連れ不可となります。ライブは可能です)


【持ち物】
宿題の紙(カリンバ作りワークショップにご参加の方へに書いていますデザインイメージを書いた紙)
汚れてもいいタオル


【受講料】
①3月21日(土)28000円(結手作り昼食〜Bunさんリクエストによりカレー&お野菜おかず) お茶代込み)

②3月23日(月)27500円+各自昼食代(会場の旅人カレーさんにて昼食)

当日現金でのお支払いとなります。お釣りのないようにお願い致します。


WSの受付は終了致しました。
ライブのみ受付中です!


【お申し込み・お問い合わせ】

こちらからお願いします⬇️



🌟お申込みの際は備考欄に以下をお書き添え下さい🌟

1️⃣①と②のどちらの日程でのご参加希望か?
2️⃣・ワークショップのみ参加
     ・ワークショップ&ライブ参加
     ・ライブのみ参加
     以上3パターンのいづれか?
3️⃣お車と公共交通機関どちらでお越しになられるか?
4️⃣ 食物アレルギーなどで食べられないもの、苦手なものの有無
5️⃣ライブにご参加の方は、要オーダー制(カレーとドリンク類がございます)となっております。カレーをご希望の方はご予約となりますのでお知らせ下さい。


以上5️⃣点、宜しくお願い致します。


直接ご存知の方は、メールkotonoha-yui@i.softbank.jp・メッセンジャー・LINE@からでもどうぞ。

お申し込みいただきました後、3日以内に返信メールがない場合は、お手数ですが再度お問い合わせ下さい。




【お問い合わせにつきまして】


★開催場所についての詳細や、行き方などのお問い合わせは、私 結 


★ワークショップの内容に関してのお問い合わせは FBイベントページから、tomo mitatomo さん  (FBをされていない方は私 結 で大丈夫です)

へお願い致します。


【キャンセルポリシー】
セミナー開催の2日前からキャンセル料が発生します。

*2日前 : 参加費の50% + 振込手数料
*前日・当日 : 100% + 振込手数料

以上金額をお申し受けいたしますの予めご了承くださいませ。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



Bunさんがよく使われていらっしゃいます

〜ココチヨク キモチヨク〜

自分にとってのこの感覚がこれまで以上に大切な時代になってきているのを感じますドキドキ

新しい出逢い
素敵な志を持つ方と一緒の空間にいること、お話すること
目の前のものと向き合うこと
自分の手で作りあげること 
素敵な音楽に触れること
美味しいものを食べること(笑


などなど、1年のはじまり春分の翌日からのワークショップ & ライブ ぜひ一緒に楽しく 体験 体感をしにお越しくださいませ!!

一同お逢いできますのを楽しみにしておりますラブラブ!