kotonoha-chuのブログ

kotonoha-chuのブログ

韓国留学生の日記と、留学情報ブログ
ワーキングホリデー(H-1)、
4年制大学 正規入学(D-2)を
留学エージェントと通さずに自力でとりました:)

そんなあれこれや、韓国留学のあれこれを
共有できればと思います*

Amebaでブログを始めよう!

昨日ブログの文字の大きさが変えられることを知ったそらです🐈

もう夏ですね…

 

 

 

ブログ復帰第一号目の記事は

留学生なら避けては通れない!

外国人登録証

について書いていこうと思います🐣

 

正規入学の際は学校で団体受付があったのですが、

ワーキングホリデーとなると自力で申請しなければなりませんでした…

私は何度か出入国管理事務所に行ってるのですが、

もうあの雰囲気がいやでいやで…笑

 

団体受付…すごく楽でした…( ´∀` )

 

 

ということで、これは自力で申請する場合をご紹介します!

個人的な一番大きな感想は、

 

受付のお姉さん怖い(´;ω;`)

 

これ、出入国管理事務所について書いてるほかの方のブログにも

結構書いてることなんですが、

本当に怖かったんですね笑

 

それを除けば、正直記憶に残ることがないくらい

スムーズに終わりました笑

 

 

流れとしては、

自分の居住区域担当の出入国管理事務所の訪問予約

出入国管理事務所にて申請

引き取り

と、こんな感じです(ざっくり)

 

まず、①の訪問予約なんですが、

パソコン でするのをお勧めします!

スマホからだとうまくできないみたいです(;´・ω・)

 

Hi Korea(https://www.hikorea.go.kr/pt/main_en.pt

こちらのサイトから、予約をします!

画面右側の、방문예약(訪問予約)から入って、

画面下の방문예약 신청(비회원)<訪問予約 非会員>を押すと、

本人認証の画面になります。

この時点ではまだ外国人登録証がないので、

画面の上のほうにある여귄번호(신원인증)<パスポート番号>

というところから、

パスポートの旅券番号で本人認証してください🐈

 

⚠この際、自分の居住区域によって申請する事務所が違います

このブログの最後に管轄事務所のまとめを書いておくので

ご参考になればと思います💦(2021年7月時点)

 

日時の申請が終わったら、予約した日に申請した事務所に訪問します!

 

私が申請したときに必要だったのは、

・申請書(事務所で記入できます)

・パスポートサイズの証明写真×2

・パスポート本体

・パスポートの写真のページと、ビザのページのコピー

・家の契約書

そして、ワーホリの場合、活動計画書も必要でした!

 

活動計画書は、ビザ申請の時に作ったもので問題ないです!

あと、証明写真は事務所でも撮ることはできるのですが、

韓国では証明写真は専門の写真屋さんで撮影するのが

メジャーなので、事前に用意するのをお勧めします!

ちなみに、パスポートのコピーも事務所の一階にあるATMのよこで印刷してもらえます!

 

名前を呼ばれたら、必要な書類を窓口にもっていって、

手数料を振りこみに行って、

指紋登録をして終わり…

でした笑

申請手数料は3万ウォンでした!

 

振り込みは出入国管理事務所の一階にあるATMでしました!

入金の確認のために、

領収書が必要なので捨てずに持って行ってください!笑

 

 

登録証ですが、私の場合約一か月後に引き取りができました!

(私はすでに韓国の電話番号があったのでSMSでお知らせが来ましたが、普通だと引き取りのために渡される書類に受け取り可能な日時が記載されてるのかな?と思います💦

受け取り可能日時の欄があったので…)

 

こう考えると、韓国の電話番号

あった方が便利だなあ…と。

ということで、次回は携帯について書こうと思います!

 

めちゃくちゃざっくりな説明でしたが…

もしわかりづらいことなどあればコメントしてください!( ´∀` )

 

 

*出入国管理事務所 管轄地区

ソウルの部分だけになりますが、

以下の通りです!

(2021年7月の情報です!

予約の際は、ご自身で必ずご確認ください!)

 

서울
출입국·외국인청
  • 서울 9개구, 4개시
    관악구, 광진구, 강남구, 강동구, 동작구, 송파구, 성동구, 서초구, 용산구
  • 성남시, 안양시, 하남시, 과천시

 

서울
출입국·외국인청
세종로출장소
  • 종로구, 중구, 은평구, 동대문구, 중랑구, 도봉구, 성북구, 강북구, 노원구

 

ソウル以外(プサンやインチョン、テグなど)の方は以下の

サイトをご参照ください:)

https://www.immigration.go.kr/immigration/2057/subview.do

 

 

 

韓国も日本も第4波が来てますが…

頑張って乗り越えましょう!🌟

힘내자!

 

そら🐈🌟