私は昨年の6月に、初めて
病気というものに出会いました。
多発性骨髄腫、急性腎不全。
昨年は、入退院を3回ほどして
今年は4月に再発防止のために
3週間入院をして治療します。
最初は、まさか自分が病気?
すっごくビックリしました。
病気に対してのショックは
なかったのは不思議です。
私の抱えていた全てが病気と
なって現れたと思ったから。
真っ先に、ショックよりも
自分の今その時の現状を見させ
られた感じでした。
自分の周りにガンを患っている
人がいなかったので、入院中は
どんな病気なのか、同じ病気の
人の気持ちや生活、社会復帰の
面などを調べてみました。
同じ病気でも、気持ちも症状も
経過も人それぞれなんだ、という
ことに気づいたとき
私は今後は、自分の体だけと会話
しようと思いました。
自分の気持ちが病気になって現れ
たと思っていたので、それならば
自分の好きなことだけを考えよう
と思いました。
そのおかげなのか、経過は順調で
退院の時には奇跡的に透析も離脱
出来て。
今まで、いくら何をしても変わる
ことがなかった自己肯定感の低さ
としっかりと向き合えるようにも
なった今。
諦めかけていた、自分の活動を
新たな形で可能性を見つけること
が出来た。
これからは、本当に自分の魂が
喜ぶことをしていこうと思います。
自分が諦めなければ、ご機嫌で楽しく
いられれば病気に勝てる!
ということを、実際に体験しました。
神様、ありがとうございます。
心から感謝いたします。
写真は、昨年の入院中の私です😅