夏も近づいてきたので、新しい美白化粧品を探していたところプリュのホワイトニングモイストローションが目に入ったので試しに購入してみました。
制汗剤とかも含めてニオイがついているものは苦手なので、第一に香料が使われていないのが決定打です。
大人ニキビ対策もできる薬用ローションかつ美白ケアも保湿も出来るのならお得でしょう。
使いごこちはトロっとしているので、保湿には効きそうだけどとにかく夏はさっぱりしたものじゃなければ嫌と言う人は別のものがいいと思います。
同じ系統で炭酸ミストがでているのでそちらの方がおすすめ。
合成着色料とかアルコールが使用されてないのもとても魅力的です。
年齢肌に嬉しい成分が多く入っているし潤い成分も多く入っているので、夏に限らず乾燥のしやすい季節に使い続けるのもいいかもしれません。
敏感肌でも使えるタイプなので、生理前とか肌荒れしやすい時でも使えるかも。
化粧品を変えると最初は刺激を感じてピリピリすることが多かったけど、これはあまり感じずに済んだので私にはあってるみたいです。
シンプルな大容量のデザインのボトルにたっぷり化粧水が入っているから、コスパ良く使えるのも嬉しい。
使い続けてみて肌の調子が良くなったら、他のシリーズにも手を出してみたいと思います。
それからもう1つ、ハーバルスワンホワイトパックの口コミに興味があります。
塗って洗い流すだけ、正にそれだけの手間で、本当に白さが実現するようです。
60秒なんて誇大広告を疑ってかかりますが、本物でした。
もう手放すことは出来ないという口コミもあり、皆さんハーバルスワンホワイトパックのリピーターとなっています。
ハーバルスワンホワイトパック口コミ
https://www.herbalswan-whitepack-review.com/

 

最近になって、海外コスメにも興味が出てきて、色々調べたり試したりするのが楽しくて仕方ありません。
特に話題になっているエスカルゴのコスメは、実力が凄いという噂があるので一度試したいのでいろいろ調べました。
たくさんあるコスメの中でも、肌の滑らかさが違うと評判が良いのがIt's skinのプレステージマスクでした。
老化の原因になる細胞のダメージを修復する作用があるので、シワなどに良いというのです。
目の下やこめかみにうっすらとしわができてきて、疲れがたまっていたり、寝不足だったりするとシワが深くなるように感じているので使ってみたいと思っています。
It's skinのプレステージマスクを使ってみたいのですが、気になっているのが少し値段が高いことです。
マスクなので、しっかりと効果を実感できると思うのですが自分には少し高いので、月に2回位ならできるかなと言う感じです。
大切な日の前とかなら、使えるかもしれないという気持ちになっています。
自分はニキビが気になるのですが、脂性肌の人が陶器のように落ち着いた肌になったという口コミもあったので気になっているので、使ってみるつもりです。
エステに行くよりも合っているという人もいたので、期待しているコスメです。
ところで今日はもう1つ、リンクルスポットマスクを使ってみたので少しだけ紹介したいと思います。
透明なフィルム上のマスクのシートをはがし、目元の気になる部分に貼り付けました。
最初はシートの表面に想像以上の数の針のような物があって、わかっていたのにちょっと驚いてしまいました。
ほんとうに大丈夫?痛いのかな?…と思いながら、ハリの部分に触らないように気をつけながら貼っていくと、リンクルスポットマスクちくちくした感じはなく、肌にしっかりと密着する感じでホッとしました。
リンクルスポットマスク
https://www.wrinkle-s-mask.com/

ヘアリチュアル ヘアプロテクティブ フリュイドは、あこがれのシスレーの製品で使っているだけで気分が上がります。
このブランドの化粧品が好きでたまに買いますが、他のブラントに比べても結構高いので躊躇するのですが、使うと女子力がアップする気がします。
これは髪の毛の美容液みたいな感じで、ミルク状なのですがつけていると髪の毛を紫外線から守ってくれてカラーリングしている髪の毛には欠かせません。
基本的にカラーをしているので、何かつけていないと不安なのですが今まで使っていたオイルやワックスに比べると、ヘアケアしているっていう感じがするのが好きです。
出かける時に使って、外の色々な有害物質や刺激などから守っているつもりなのですが、これを使うようになってからカラーが抜けにくくなりました。
アッシュ系を入れるとすぐにオレンジっぽくなるのが悩みだったのですが、それが無いのはこのフリュイドのおかげです。
乾いた髪の毛にも濡れた状態でも使えるので、結構いろいろな状況で使えるのが好きです。
シスレーの化粧品を使っていると気分が上がりますし、持っているだけで何となく嬉しいです。
シャンプーやリンスは特にこだわっていませんが、これはしっとりまとまるのでお手入れに欠かせません。
それからもう1つ、SIMFORT(シンフォートシャンプー)に興味はありませんか。
評価の数は全部で270あって、平均の評価は5点満点中3.7点。
内訳は星5つが46%で星4つが19%。
これを足すと65%がだいたい満足してるように思えました。
そして星3つの普通が12%。
星2つが6%で星1つが17%でした。
SIMFORT(シンフォートシャンプー)のレビュー…唯一悪いところと最安値1800円の情報も!
https://www.simfort-review.com/
 

みなさんはアルビオンの化粧品を使用したことはありますか?とってもおすすめです。
今日はアンフィネスホワイトのラインからでている乳液、ホワイトニングパンプミルクについて紹介したいと思います。
まず使用方法をご存じない方のために説明いたします。
一般的には洗顔後、ローション(化粧水)、ミルク(乳液)、クリームの順で使いますね。
アルビオンは乳液先行型のスキンケアをするブランドです。
洗顔後、コットンにミルクを3プッシュとり、ふき取る要領で優しくなじませます。
ハンドプレスし、ローションを馴染ませた後、美容液またはクリームをつけて終了です。
ミルクも色々なラインからでているのですが、30歳の私がこの夏お勧めするのは、アンフィネスホワイトからでているホワイトニングパンプミルクです。
使用するとクレンジング、洗顔後なのにコットンが汚れます。
クレンジングの仕方が悪いのかとも思いましたが、朝も同じことが起きるのでそうではないようです。
顔色が明るくなり、その後に使うローションのなじみがとても良いです。
ホワイト、パンプとうたっているだけあり、くすみやむくみがある肌もこれを使うとすっきりです。
香りも良くとても使い心地がいいので是非お試しください。
それともう1つ、アドライズのオーバーナイトジェルのことにも触れたいと思います。。
お肌の様々なトラブルの原因となっているのは潤い不足のよう、エアコンや外気の状態だけでなくストレスもまた影響しているみたいです。
ダメージを受けるとお肌は潤いを失ってバリア機能が低下し、更に乾燥してと不のスパイラルに陥ることに、だからこそ大正製薬では美白とそして保湿に重点を置いてAdryS(アドライズ)のオーバーナイトジェルを作り出したのです。
アドライズオーバーナイトジェル
https://www.adrys-review.com/nightcare.html

私は食べることが好きで、人気店だけでなく他の店にはないメニューがあるととにかく食べてみたくなります。
私の好物はお豆腐で、これまでにも名店と言われるところで豆腐料理は食べてきました。
そんな中で日本橋 お多幸本店の「とうめし」はかなり豆腐料理の中でも変わっていました。
こちらの店は大正12年創業の老舗でおでんの名店として知られてます。
しかし、最近はおでんよりもとうめしの方が話題になっていて、とても人気があって行列も出来るほどです。
私が食べに行ったときも既に並ぶ人がいて、30分以上待たされました。
そして、やっと席について運ばれきたのを見てこれが人気なのと思いました。
見た目は実にシンプルでおでんのつゆをたっぷりかけた茶碗へじっくりと煮込んだ豆腐が乗ったご飯でしたが、食べてみると豆腐の滑らかさと出汁がよく染み込んでいて美味しかったです。
あっさりしていて味があまりしない豆腐が、出汁で煮込むとこんなに美味しくなっていてごはんにもぴったりでこれは新鮮でした。
豆腐を崩してからごはんと一緒に食べるとふわふわのとろみのある食感が楽しめて、これは並んでまで食べる価値はありました。
一度食べたら病みつきになるのもわかる気がします。
さて今回はさらにコチラ、ケールdeキレイについても。
ケールdeキレイは女性のためのスーパーフード…ケールが入った青汁です!
なんとも素敵なパッケージデザインで、あの青汁でおなじみのキューサイがが出しているのだから安全・安心に決まってます。
とにかく女性のために良い成分が多数入っているようで、ケールdeキレイに非常に興味が湧いたというわけです。
ケールdeキレイ
https://www.kale-de-kirei-review.com/

傷んだ髪の補修にはトリートメントが役立ちますが、いろいろな商品を使ってみてもかなりダメージが進んでいるとあまり良い実感を感じることができません。
そこで、口コミなども参考に良い商品を探していたところ、フィーノのプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスクがかなりの高評価ということもあり、使ってみることにしたのです。
配合されている成分は栄養分たっぷりのローヤルエキスEXと、毛髪引き締め効果成分のPCAが特徴的です。
大容量でありながら、リーズナブルな価格設定であるのも魅力です。
この値段なら、失敗してもいいかなと軽い気持ちdで使ってみたのですが、一回目からかなり髪が落ち着いているのがわかりました。
最初は毎日続けていましたが、2週目からは週2回でも十分効果を実感できるようになりました。
ぱさぱさだった毛先がしっとりとまとまりますし、それでいて、ボリュームダウンしないのも良かったです。
香りも上品なのでバスタイムに癒しが得られるのも良いですね。
残念なところといえば、やはり容器です。
できればジャータイプよりもチューブタイプのほうが最後まで清潔に使えて良いのになと感じました。
今後はもう少し少ない容量のチューブタイプも登場するといいなと思っています。
それから本日は、MUNOAGE(ミューノアージュ)の育毛剤についてもお話しします。
すべての方に肌トラブルが起こらないということではありませんが、バッチテストもしっかり済んでいます。
またパーマやカラーリング、白髪染めをしている人でも使うことができ、刺激や副作用の心配がないため、乾燥肌や敏感肌など肌が弱い人や妊娠中の人や授乳中の人でも安心です。
MUNOAGE(ミューノアージュ)育毛剤のレビュー…唯一悪いところとクーポン1000円オフの情報も!
https://www.muno-ikumou.com/
 

運動をする目的はいくつかあります。
健康を維持するためであったり、今の体型を維持するためであるなど人によって様々です。
自分がやってみて一番良かったのは筋トレでした。
やってみて感じた部分が多かったのですが、身体がシャキッとする事ができて、長続きします。
その結果良い体型を維持することにもつながっていると感じています。
筋トレの方法もいくつかあって、本当に筋肉をつけるウェイトトレーニングとは違って、長続きさせる事ができるよう、比較的負荷が少ない状態である程度回数を重ねる方法を繰り返しています。
同じようなトレーニング方法ではなくて、腕だけでも手首から上腕二頭筋、そして肩から背中にかけて数多くの筋肉を鍛えていきます。
全身の筋肉を使う事で肩こりも解消する事ができたり、仕事においても多少身体を使うような作業でも次の日の疲れを残さなくなった事がメリットです。
長続きさせるにも自分で運動する日を決めておくのも方法です。
やってみた感想は週に3回1時間は行うように決めています。
もしできない日があってもその分を取り戻そうと無理はしない事が長く続けるコツです。
走るトレーニングもありますが汗をかきすぎるのも疲れてしまうので適度がいいです。
それと現在興味津々、リゲイントリプルフォースのことも。
リゲインと聞くと、栄養ドリンクを思い浮かべる人が多いと思いますが、[リゲイン トリプルフォース]は錠剤タイプです。
公式ホームページから簡単に購入することができ、数日で自宅に届けてもらうことができるのでとても便利です。
リゲイントリプルフォース

大阪に本店がある老舗のヒレカツサンドのお店が「グリル梵」ですが、今回は銀座店の方に訪れてテイクアウトで注文しました。
超人気店として有名となっていますので、今まで行きたくても中々行けなかったのですが、やっと食べられるという事で自然と気分が上がってきます。
1人前で2100円という事で少し贅沢なカツサンドなのですが、評判も非常に良いのできっと美味しいのでしょう。
できたての熱々の状態で包んでくれたので、自宅に帰ってもまだ温かいままでした。
豪華な雰囲気がただよう箱を開けると、実にしっかりとしたフォルムのヒレカツサンドが登場します。
実際にいただいてみると食パンは少しトーストしてあるタイプで実に細かい仕事が施されています。
ふんわりとした食パンに挟まれたカツはサクサクとした衣が香ばしくて、お肉の食感も絶妙のバランスです。
あっという間に1切れを食べ終わってしまいましたが、全部で6切れ入っていますので充分な量です。
2切れ目はさらにしっかりと味わいながらいただきましたが、ソースの風味が非常に美味しいことに気付きました。
カツにも食パンにもピッタリの酸味が特徴で、全体を良い感じでバランス良く仕上げているような印象です。
人気店だというのも納得の味わいで、ぜひまた食べたくなるようなカツサンドでした。
それともう1つ、ベストポットのことにも触れたいと思います。。
材料や調味料もいいけれど、今度は調理器具にこだわってみたらどうだろうと思い、それで見かけたのがベストポットです。
下町ロケットのリアル版ともいえる、航空宇宙産業の部品加工の高精度技術で作られているからこそ、この精密さが実現しているんだとか。
ベストポット

仕事でストレスがたまり、息抜きのために体を動かしてリフレッシュしたいと感じるようになりました。
インターネットで情報をチェックすると、家の近くのフィットネスクラブでエアロビクスダンスの体験レッスンができるようで、申し込むことにしました。
申し込みを行うと希望日に体験できることになったのでよかったです。
当日フィットネスクラブで受け付けを行い、ロッカールームで着替えた後、エアロビクスダンスを行うフロアに移動しました。
時間になるとインストラクターの方が入って来られて、まずはストレッチを行いました。
ストレッチが終わると音楽が流れてきて、足踏みをするように指示がありました。
前後に動くように指示があり、片脚を前に踏み込んだ後、踏み込んだ脚をもとに戻す動きを行います。
マンボーステップとなるそうで、慣れてくると横や斜め後ろに向けてステップを踏みました。
コツは重心がどこにかかるか意識することだそうで、地面をしっかり踏みしめると、上手くステップを踏むことができました。
次はVステップで、右脚を右斜め前に、左脚を左斜め前に踏み出し、足と同時に手も上にあげます。
踏み出す際重心を意識してしっかりと足を踏み出すように心がけました。
他にもステップを教えて頂き、ステップを合わせて体を動かしましたが、気持ちがよかったです。
ところで今日は、ジョンソン ルームランナーに関することも、ちょこっとだけ紹介しておきたいと思います。
送料が無料だったり、専用マット、プロトレーナー観衆のトレーニングガイド、心拍計測器などがついてきたりと正規代理店ならではお得な特典が付いてきます。
また、購入後のサポート体制も十分に保証されていますので、万が一、製品が壊れてしまった場合や、不具合が生じた場合もメーカーサポートセンターと連動しているため安心と言えるでしょう。
ジョンソンルームランナー

今時つけていない人がいるのか不思議に思われることも多いですが、実は私ETCが付いていませんでした。
私の周りもほとんど皆付けているけれど、特にそれほど高速乗ることないやと思って、付けていなかったのです。
でも購入した新車のキャンペーンでETCが付けて頂けるとのことだったので、付けてもらいました。
それで、ついこの間日帰り旅行で早速使ってみましたが、本当にETCって快適なんですね。
いったん止まらずに、そして料金払わずにレーンを出入りできるのはとても楽ちんです。
最近はETC付けている車の方が多いから、レーンで詰まって渋滞で困るなんてこともないですけど、やっぱりスムーズにレーンを抜けられるのはメリットが高いし、走行の時短になると思いました。
しかも土日祝日に30%も割引になるなんて最高です。
安くなるし、スムーズに走れるし、こんな便利なものをなぜ頑なに付けていなかったのだろうと後悔しています。
50kmくらいのお出かけの時は下道を走っていたけれど、意外に信号で止められたり時間帯によっては渋滞でストレスも溜まっていたんです。
これからは燃費も良くなるだろうし、高速に乗って移動しようかなと思っています。
信号ないから快適ですしね。