皆様、秋突入、、
今朝は扇風機をまわしてなくて、気がついて、驚きました
娘たちの学校も衣替えの移行期間ですしね
秋っぽくなるわけです

↑↑オリジナルキャラクター
甘栗坊や「クリ坊」です!(*^^*)


水彩ソフトをやりはじめ、発表できるほどの腕前ではないけど
練習中としてますので、多目に見てやってください
笑って許してちょっ!




なんと、お手玉の下書きを消せない設定にしてしもーた!ガーン
失敗だよね

まあまあ、、次回気を付けよう、反省です。

で、このソフト、バージョンアップしたやつほしいなとか思ったけど、そもそも水彩ソフトが衰退して、売ってないと言う噂、、ショボーン
Photoshop、イラストレーター、、ダウンロード?どうしたらいいのかな?勉強中
おばちゃんだから、、情報がないのよね
ほほほ
気長に頑張りまーす爆笑

「ザクロ」まだ、割れてませんね、、


「グレープフルーツ」なんですよー
でも、プランターだから小さいね


「すだち」今年は初めてたくさん実りました
苗から、育てて、数年目、やっと成熟したのかもしれないですね!嬉しい!


「ミカンの一種」名前ど忘れしました、数年前に母親が倒れたときに、母の好物のミカンの品種の苗を購入して、大きめのプランターで育て始めたのですが、今年初めて育ちました、、
↑↑上のすだちにしても、やはり、気温が高いのがネックなのでしょうね
暖かい地方の果実ですからね



「白南天」たくさんの実?をつけてます
これって、あとから開花するパターンだっけ?
毎年なのに、いまいち意識してないから、わかってないパティです。

「ニラ」数年前にプランターでニラを育てて、種子がこぼれて、以来、毎年、近くのブロックの割れ目から出てきます
雑草に近いですよね
花は、白くて可愛らしいですよね。


最後まで読んだくださりありがとうございました。♪ヽ(´▽`)/嬉しいです
元気もらえる!だんだんパワー出てきた!