大人になってからの勉強って楽しいなぁニコニコ合格とよく思います音譜音譜学生までは勉強が仕事みたいなものだけど、大人は好きで勉強したり、キャリアアップのために勉強したり赤薔薇ピンク薔薇大学では、好きな学問を心ゆくまで探求出来たからそれも楽しかったなクローバー(ちなみに、大学はふたつ卒業していて、現代社会学科で社会学、心理学を学んで、武蔵野美術大学では油絵学科でしたカラーパレット)

勉強していて、検定を目標に頑張るのも楽しみだったりします鉛筆

毎年、11月には「美術検定」が開催されてます。
今年はコロナのため、オンライン試験でした。

私も去年から美術検定を受けてます。もちろん、今年の美術検定も受けましたニコニコ合格

次は「世界遺産検定」を受けようと勉強始めたところですおとめ座

世界遺産検定は、公式さん、かなりサポートが充実してて有難いなぁーー虹

公式サイトには、学習コンテンツとしてYouTube動画がたくさんあるし。著名人・芸能人の合格者が多いのもモチベーション上がるよねアップアップ美術検定も著名人・芸能人も合格者増えてるみたい。

美術検定も世界遺産検定もどちらも通ずるところがあって楽しくて本当、教養が深まりますひらめき電球

「色彩検定」と「カラーコーディネーター検定」も前から受けようと勉強してますおすましペガサスこちらは特にアートの仕事に役立ちますね音符音符