飽きたのでサボり中ですf^_^;すぐ、戻りますよ。

学校で購入したテキストと自分で購入したもの。学校のだけでも、結構な量・重さです。私のデスクは、ノートPC用のスライド式大きめデスクですが、同時にテキスト(多いと3冊)・分厚い本・サポートブック・索引本・レポート集・トレーニングブック・解答解説本・ノート・電卓を同時になので、会議室のデスクくらいないと足りないです。来週の月曜の授業でテキスト一冊め終わります。早いなぁ。
先生、うっかりな人で、結構、間違えてるので、自分でも他のでも勉強してます。学校の力借りないで、別料金のセミナー受けないでも、合格したいです。

レビューブック(ナースのためのだけど、難しすぎず、わかりやすい♪メディックメディア発行)や福祉医療用語辞典(充実してる。創元社発行)、カルテ用語ハンドブック(ナツメ社。シンプル)、医学・看護 略語ノート(照林社発行。すごくわかりやすいし、持ち運びにも良い。白衣のポケットサイズ)、診療報酬請求事務能力認定試験(医科)合格テキスト&問題集(すごくわかりやすいし、傾向・対策しっかりです♪シンプルにまとまってる。難しいけど、復習になるし、解説では、特にカルテの読み取りがわかりやすい)
医療事務って難しいイメージなかったけど25%前後の合格率かぁ…。他の資格同様、年々、難易度が増してる傾向だそう。
これを仕事にはしない予定で、今年9月・来年1月に受ける医師事務作業補助者(医師事務作業補助者。医師と看護師の中間の位置付けらしく、専任で事務がやってたり専任で看護師がやってたりするそう。兼任は認められてないから)で、これも仕事にするかは未定だけど、頑張りたい。
haruminのブログ-110205_1803~01.jpg
haruminのブログ-110205_1804~01.jpg
haruminのブログ-110205_1810~01.jpg
haruminのブログ-110205_1811~01.jpg