投稿写真

長崎市内を旅の途中で雨…。
コンフォートホテルを出てすぐの路地裏で、「讃岐うどん 鶴天」さん発見!
先週、香川にうどんを食べに行ったばかりだったので、吸い込まれる様に店内へ…。

大将が店頭で麺打ちをされてたので、ワクワクしながら、おろしぶっかけうどんを注文。
太麺の割に柔らかく、コシは控え目で食べやすい。
麺の量が多目で、お腹もいっぱい。

おつゆは、イリコが効いてて、昆布の旨味も良い感じ~♡
柚子胡椒が、ピリリと味を締めてくれます。

トマト等を使った、創作うどんも多々有り、本当は、ねばねばぶっかけ(オクラ•納豆•トロロ)を注文したかったけど、先ずは王道?のシンプルメニューでお試し♪

強いて生意気を言わせて頂くと、麺にもうちょっと塩が効いてたら、超私好みかも(笑)

支払いが終わり、女将さん?が「傘、有りますか?無いなら、持って行かれませんか?」
私「有りませんが、旅の途中なので。」
女将さん「お客さんの忘れ物が沢山有るので、ちょっと待って下さいね」

しばらくお待ちしてると、忘れ物とは思えないビニール傘をニコニコしながら、差し出してくれました(^^)

きっと、お客様用に貸し出し用の傘だろうに、通りすがりの私に下さるなんて…と、あったかい気持ちで帰路につきました。

又いつか、必ず「鶴天」さんに伺い、創作うどんにトライしよう!と心に決めて。
御馳走様でした~(^人^)