人間の神経組織のうち、
末梢神経は背骨と背骨の間の孔から出て、
身体のすみずみまで届いています。


この神経が脳からの命令を伝えたり、
身体からの刺激を脳に伝えたりしていますビックリマーク


背骨がゆがむと、この孔が狭くなり、
その中を通る神経や、動脈・静脈・
リンパ管等に悪影響を与えるため、
身体の正常な機能が弱まって体調を崩したり、
病気になってしまう事もあるのです叫び



元気が無くなって来ると、背中が丸くなり、
呼吸が浅くなり、ずっと息苦しく感じたり、

溜め息が増えたり、身体に力が入らなくなったり、
声や瞳に覇気が無くなったり…

膝が上がらず、トボトボ歩いていたり…

鏡やショーウインドーに映る姿が、
とてもくたびれていて、ガックリダウン来たり…
(私だけかもガーン)



身体がゆがむと、まっすぐ歩くのが難しくなるので、
足元がフラフラふらついたり、
足首がクネッと捻れたり、
引っ掛かりやすくなったり、
つまづきやすく、こけやすくなったり


「あはは音符
笑ってごまかせる範囲だからと油断大敵注意


姑は、若かりし頃、高いサンダルで捻り
足首を二度骨折ショック!あせる


お客様の中にも、大腿骨骨折の方が、いらっしゃいます。


骨をボルトで固定された状態なので、
片足が短くなり、季節や気候により、
痛みで体調が優れず、精神的にもダメージが
大きいそうですガーンダウン



身体が発するシグナルを、敏感に感じ取る感性を磨き、
ゆがみをこじらせず、予防・改善される事が、
アンチエイジングの秘訣ですおとめ座キラキラ



ことほ みこ♪ 風のゆらぎ。。。時のしずく。。。-DVC00060.JPG