片方の足が短いのは、骨盤が歪んでるだけだって思ってませんか?


私の足は、左が2センチ程度、短いです。



上の子を出産した時はOLで、とても忙しい職場で働いていて、


階段を駆け上ったり、駆け下りたり、重い荷物を持ったり、


なまじっか背が高かったものだから、高い所の資料を上げ下ろししたり・・・



休日出勤も、仕事の持ち帰りも当たり前。


ストレスを、無視した生活が続いて行く内に、妊娠中毒症もひどくなり、


ドクターに「母親の自覚も資格も無いパンチ!」って検診の度に叱られて叫び



「若気の至り」って言葉で片付けられないほど、無茶な事ばかりガーン汗



そのシワ寄せが来たのが、出産後爆弾


腰痛が酷くて、立っても座っても居られなくなり、


「赤ちゃんを抱くな」とドクターストップショック!あせる


乳飲み子の我が子を抱かない訳に行かず、


病院や、整骨院、鍼灸、カイロプラクティック・・・


良いと噂を聞けば、藁をもすがる思いで、どこへでも馳せ参じ馬DASH!



しかし。。。


どんなに時間とお金を掛けても、良くなるどころか、悪化するばかりドクロ



ある時、初めて訪れた整体院で、


「あなたの骨盤のゆがみ方だと、本当は右足が短くなってなきゃいけないのに、


左の股関節の靭帯の関係で、左足が短くなってる。


これを、単純に左足が短いと判断されると、恐ろしい事になる!!


アチコチで、骨盤のゆがみを、改善する方向と逆に矯正されてたから、


悪化してたんだよ~」叫び叫び叫び叫び叫びあせるあせるあせる



これは、自分で勉強するしかないビックリマーク

と、好奇心と探究心の虫が、ムズムズうごめきだしかたつむり


整体を生業にして、早や12年。


ココロとカラダの奥深さや複雑さ、


身体と生活習慣の密接な関係や、


頭で理解や自覚していない事を、身体は雄弁に物語る


という事を、身をもって実感しています。



例えば、一人ひとり個人差は有りますが、


今日の飲酒は、明日肝臓や腎臓の反射区に


反応が現れますし、


睡眠不足や慢性疲労は、心臓や消化器系の反射区に


反応が現れます。


甘いものや、スナック菓子なども、塩分や油分の摂り過ぎと、


それぞれの反応点に、シグナルが出ています目



身体は、片方に不具合が出ると、


潜在的に、そちらをかばい、負担の掛かる、もう片方にも支障をきたします。


片方がゆがむと、バランスを取ろうとして、もう片方もゆがんでしまうのです。



ゆがんだ所が過緊張を起こしてしまい、


関節の可動域が狭くなったり、神経を圧迫してしまったり・・・しょぼん雷


細胞の新陳代謝にも影響して、老化が進みやすくなったり・・・ねこへび



ゆがみは万病の元!!


決して、油断禁物です!!