3日目は奈良公園界隈。


娘、自分でも認める雨女☂️

見事に天気が悪い。笑。

でもこんな日もいい。


粟 ならまち


前からこちらのお店に行ってみたくて…

予約しました。




奈良産の食材にこだわったお店。

奈良にうまいもんなし、って言うそうですが

んな事ないよね。やまと野菜、すてきな響き。

あ、奈良って、産直所が多い気がします。

で安い!デパ地下ですら安い。(銀座ならキャベツ一玉500円やったよ。キャベツ高騰の今でなく4年くらい前でもさ 買わんけど)







春日大社。




咀嚼する鹿🦌 やんのかお前、に見えなくもない笑




日本酒🍶好きな娘に付き合って、

酒屋さんに利き酒をしに行き(写真は娘が写っているのでなし😅)ならまちをぶらぶら。

砂糖屋さんがあり、甘いもの好きな娘大喜び。

私もハチミツ🍯を買いました。(砂糖代わりにハチミツ使ってますが国産がいいのです)


驚いたのは酒屋さん。私たち以外は全員外国人観光客。

いっぱいで座る場所もないくらい。

インバウンドは確実に奈良まで来ているのですねぇ。←ヒトゴト



浮御堂




飛火野








夕方晴れてきた☀️

二月堂から奈良を一望して、東大寺の裏から石畳歩いて駅へ。


お茶しに入ったお店から出てきたら

傘持っていかれてた。(T ^ T)

ビニ傘やけど。

さしてあったの他も全部ビニ傘やったけど。

私は目印にマステ巻いてあったのにな。





最初、なんか買ってかえろかと言っていたけど

結局焼肉。


お店のオーナーさんに、

『お友だち同士かと思ったら親子さんだったんやね』と言われて、気を良くして、肉一皿追加笑

作戦か?笑

店内暗かったからな。( ̄∀ ̄)


食べまくってるから確実に太る🙀

困る。


この日は22000歩超え。約10km。

すごい!歩く日とそうじゃない日の差激しすぎ。