こんばんは!

 

秋の朗読TAMATE箱Vol.8を、

今週末10月19日に開催します!!



って、もう2日後ですけどね😅


さて、今回のゲストさんは・・・

 

語り部大会で何度も入賞し、

今年は第2位を受賞された、

一ノ瀬公子さん!!

 

葉月先生のリーディングライブにいつも出演され、

今年は、ご自身のオリジナル台本で

会場を爆笑の渦に包み込んだ、

工藤真由美さん!!

 

そして、テルミン奏者の

相原雅文さん!

 

テルミンって、知ってます?

説明が難しいけど、

金属の棒に手を近づけたり離したりして、

ほよよよよ~んって感じの

電子音を鳴らして演奏する楽器です。

(全然説明になっとらんな。

まあ、気になる方はググってください)

 

平塚のでっかいホール(ひらしんホール)に、

アーティスト登録もされている、プロ奏者の方です。

 

いやあ、よくこんなちっこい朗読会で、

演奏してくれるものです。

 

以上、すばらしいゲストさん3名をお迎えして

お送りします。

 

もちろん、私と佳さんも朗読します。

 

当日まであまり日がありませんが、

もしその日、なんにも予定がないよぉ~という、

お近くの方がいらしたら、

ちょっとのぞきに来てみませんか?

 

無料ですから爆  笑

 

 

あと3つ告知!!!

 

10/24(木)に、私、稲葉葉が

伊勢原図書館で、太宰治の「貧の意地」を朗読します。

13:30からです。

 

11/10(日)は、参加型朗読会 

ことばうむ朗読サロンです。

まだ若干、朗読枠も空いていますので、

朗読してみたい方は、今すぐお申し込みを!!

観覧だけでしたら、予約しなくても大丈夫です。



それと、12/7(土)に、

私と佳さん2人が参加している、

月の会リーディングチームの

第3回公演があります。

 

こちらの方は、また改めて、

しっかり告知させていただきます。

今日はチラシだけ。





 

朗読ユニットことばうむ。

これから来年にかけて

他にもうごめいてる活動予定があるんですよぉ~ニヤリ

 

頑張りますので、ご期待下さい!!