先月末(!!)、
恒例の沙羅さん歌会に参加させていただいてましたよ♪♪
テーマ:海
・海に行きたい海に行きたい唱えつつお米を2合といでいる日々
・ヒトデを拾う、またヒトデを拾う 叶わなかった流れ星たち
・あの日から僕を責めてるビー玉を小瓶に入れて遠くの海へ
・ビキニにはなれずお腹が半生なわたしに恋はまだ早かった
・知っている 海鮮丼を頼む日は君が泣きたい時なんだって
・なやみごと やをやっつければ私たちどこかの海でまた逢えますね
7月の短歌グルっぽの月間テーマも「海」だったので・・・どうしよう(;´Д`)ノ と。
でも、なんとか上の6首できました^^
ちなみに、グルッぽ投稿歌はこの2首。
・オジサンが悠々泳ぐ海の中 オバサンという魚はいない
・先生がとても海のようなのでわたしは船を漕ぎはじめます
沙羅さん歌会投稿歌の1首目はかなりリアル。
お米をとぐ、ザザザって音が波みたいなところから。
お米といでいる時に浮かんだ7・7・5・7・7です。
去年も海行ってない。
今年も行けないだろうなぁ~~
オジサンに会いたい・・・(ノ_-。)
あ、魚の「オジサン」のことです。