あたらしいこと | オトナラシノクニ

オトナラシノクニ

2014、タイトル変えてみました。

新年の抱負みたいものです。
最近遠のいてしまった「音鳴らし/馴らし」といっこうに近づかない「大人らし」の願望を込めて。

「ノクニ」は「退くに」と変換できる逃げ道です。

箸休めになれば幸いです。

最近、韓国語はじめました^^


もともと英会話を習おうと某駅前留学に登録していたんです。

ながいことサボっていたのでさぁやめよって思って

解約手続きに向かうと・・・


「韓国語はじめました」


だって。


受付のお姉さんにどんなに説得されても、今日は揺らがないぞっ!


って思って行ったのに、

まんまと揺らぎました(^^ゞ

少し断っていた「韓国ドラマ」も語学勉強という口実を得てまた見る機会が増えそうです^^♪


本当はもっと他にやらなくちゃいけないことあるんだけど。

そんなことはわかってるんです。

でも、まあいいか。


 *今日のおすすめ短歌*


 <どの豚が豪(えら)いでもなし豚の群>世間青簾越しに覗けば  石田比呂志