えほんキッズというシリーズから
現在では「ランプぼうやのくらやみ図書館」や「やどかりトッドの冒険」など単体アプリとしても人気を博しています。
自分はそこで作曲しているのですが
一つの特徴とちょっとした拘りは
仲間のミュージシャンに頼んで生演奏での収録を中心に楽曲提供をしていることです。
やはり子供が紙ではなく
アプリという所から絵本に触れるのであればアナログな生音に触れてもらいたい
そんな想いから展開しています。
そして
今日はいつかやってみたかった読み聞かせと生演奏のコラボ。
つまり
アプリの映像をモニターで流しながら
ナレーターさんが絵本を読み聞かせて
僕らミュージシャンがそれに合わせて今までの曲を演奏する。
そんなスタイル。
今日はフルート、ギター、チェロ
という組み合わせで。
そして
今日は小田急の経堂駅前のcorty(コルティ)にてそれが実現しました!
寒い日にも関わらず沢山の親子連れが観に来て下さいました!
音楽や話に合わせて踊ったり、笑ったり。
なんとも心が温まる時間でした(^^)
これからも色々工夫してこの企画は進めたいと思っています。
もしご興味ある方は是非下記にお問い合わせ下さい!
グランスカイ・スタジオ
また、アプリのダウンロードのご案内もこのリンクから入れますので、併せてよろしくお願いします!
~本日のキャスト~
ナレーション:種市桃子
フルート:佐藤友美
ギター:川満慶
チェロ:薄井信介
~演目~
・クリスマスソング
・「シンデレラ」読み聞かせ
・「サンタの手伝い」読み聞かせ(グランスカイオリジナル)
・みんなで歌うコーナー
etc.