朝霞フルートクラブ | もう一つの言葉の開発ノート

もう一つの言葉の開発ノート

うすいしんすけブログ〜それでも地球は僕らを乗せて回ってる〜

{05020E74-9246-41DC-B632-D9E8AECB7CD0:01}

朝霞フルートクラブというフルートアンサンブルの発表会にゲスト出演。

人手が足りずに急遽ステマネもやることに。笑
なかなか面白い会だった。

普段フルートだけを何時間も聴くなんてことはなかなかないけど
フルートアンサンブルは沢山曲やアレンジの譜面があって全く飽きさせない。

ゲストでの演奏はチェロソロとフルート、チェロのDuoとフルート、チェロ、ピアノのTrioと段々楽器が増える仕組み。笑

しかし、この日の主役はなんと言っても5歳の女の子!
人生初舞台でかえるの歌を堂々と吹いていて素晴らしい演奏でした(^^)

同種の楽器のアンサンブルは独特の空気感がある。
お互い難しさや魅力を分かってるからこその団結力というか
フルートアンサンブルも然りなのだなと微笑ましい気分になった。

そのあとは14日に初ライブをやるトランペットの黄啓傑君とのDuoのリハに向かう。
トランペットとチェロ。
これはまた全然聞いた事ない組み合わせにどうなるのか?とワクワクしながら会場わ後にした。


{5B99F56B-5965-4BD8-927C-C471560E1A00:01}

{CB99D33A-61A3-4E1D-A2BB-C6F48DD6F8F8:01}