2月4日WGTレポ | もう一つの言葉の開発ノート

もう一つの言葉の開発ノート

うすいしんすけブログ〜それでも地球は僕らを乗せて回ってる〜

{7A2E54DC-7DAC-4AB7-8CFE-686C5E79BFF4:01}

今回もWGTは素敵だった。
来てくれた皆さま
本当にありがとうございました!

昨日は今回何故か絶対楽しくなる予感がしていた
岡山在住のピアニスト猿楽さんとの2マンライブ。

予感は見事に的中した。

二人とも西日本出身という事で
なんだかとても落ち着く空気感。笑
2マンとは言え
初対面でなかなかこんな感じにはならないもんだ。
パーカッションの下町兄弟さんも最高に気持ちのいい人で
今回はそういう雰囲気も伝わってか
お客さんも凄く楽しそうだった。
またこの組み合わせでやりたい!

そして
先日弾き語りライブで最高だったさいとうりょうじが
たまたまバンドメンバー(ソウルクラクションのKayoちゃんとベースの梅田誠志君)と立ち寄ってくれて
一曲飛び入りでギターも弾いてくれた。

なんだか色んないい作用が働いて
凄く気持ちのいい夜だった。

音楽は人が奏でるものだから
自分が楽しくなれる人と
空間を作る事は大切だ。
そして
自分が好きだと思う音楽をやる事で
それは実現する。

色々考える事は多いけど
やっぱり自分が好きだと思える音楽をやろう。
そんな風にシンプルになれた一日でもあった。

ブログに載せる為に猿楽さん、下町兄弟さんと写真撮ろうと思っていたのに忘れた。
まあ楽しかった日あるあるですな。笑


{FC2C465E-1DE3-43A5-B19F-490EDE871538:01}




うすいしんすけHP