星組さん公演に行ってきました。

今回2度観ることができて、実感したのですが
人情味溢れる人物でお笑い路線に持っていかない紅ゆずる様はやっぱり素敵でしたキラキラ

マルギットのお屋敷でのヤサグレカールは1番タキシードを着慣れてないはずなのに、
大人の男の人の醸し出す雰囲気があり、1番似合ってせつなくて素敵でしたニコ


ショーは、カッツアイ…ねー

ただ! パレードで階段を降りて来られた天寿光希さまに気がついて、慌ててオペラ覗いて見たら、


まさに二階席に向かって

バッチコン!!

と大きなウィンクをされてる瞬間で

キャーッとなって、小さく後ろにのけぞりました!!
もう、素敵キラキラ  プロニコニコ


この日は、帰りに嬉しい出来事がありましたクローバー

電車の中で上田久美子先生をお見かけしました。
似た人かな…  どうかな…と思ってたのですが
だんだんそうかな  と思い始めて
 ハードカバーの大きな本を沢山袋に入れて持っておられるのを見て、確信キラキラ


次は何組さんのためにどんなお話を創られているのだろう!?


その重たそうな本たちに興味津々でした。
どんな本を読まれているんでしょうね
ファンです。楽しく拝見しています!と声をかけたかったーキラキラ
勇気なかったのが… 残念。。


この場面、可愛いです。


美弥るりかさま ご退団のニュースが飛び込んできましたショボーン    そうかあ。どうお話されるんでしょう。。

アンナカレーニナ もう一度、やってくれませんか