明けましておめでとうございます門松おせち
今年も元気で、良い一年にしていきましょうニコニコ


ヅカ活2019第1弾キラキラ 星組さん行って来ました

星霧深きエルベのほとり

今まで拝見した、トップさんになっての紅ゆずるさまの作品の中で一番好きです!今まで大体お笑い路線に持っていかれがちでしたが、今回とても素敵でしたお願い
配分量は、おちゃらけ < 2枚目ニコ

上田久美子先生は、スターさんの実は持ってるけど見えにくい魅力の部分を引き出すのお上手なんですね!

全体的には切なくなるお話ですが、なんで正月公演に?とか思いませんでした(ポーは思った…)。爽やかで「ビール祭り生ビール」が華やかでした。港町ですが、全く磯の香りがしません。

お屋敷のセットもとても豪華で、港の夜景も綺麗でしたキラキラ


星ESTRELLAS

は、何もかもお芝居に重点行ってしまったのかなあ…というのが第一印象アセアセ 結構期待してたのに…チュー

その中でも、
K-POPの場面、礼真琴さんを筆頭に皆さんかっこよかったです! 端から端までイケメン揃いでした星

フィナーレ、黒燕尾の場面は天寿光希さんと瀬尾ゆりあさんをオペラで行ったり来たりしてましたほっこり

天寿さんはお芝居でも、大人の人感があってかっこよかったです乙女のトキメキ  ハットの影から見える瞳が涼やかでした

紅さんが最初出てこられて、ダンサーの男役さん2人が紅さんの左右でクルクル踊る場面があって

「デビュタント」で、ローラースニーカー履いてるみたいにクルクル踊っていたジェンヌさんが忘れられないのですが、同一ジェンヌさんかな⁇と気になってます!  プログラムみてもどなたか分からないんですアセアセ


宙組さんのルネサンス、セットもお衣装も質素倹約タイプでした(照明まで暗かったおーっ!)。ファントム、エルベと観てきて、みんな豪華だったので宙組さんの予算を持ち越して、オーシャンズでドンチャンするに違いないお願いと期待してます。


妄想シリーズ、キキちゃん(芹香斗亜さま)がもしフロリアンを演じたら… わたし沢山通ってしまいそうです。礼さん担の皆様は毎日幸せでしょうラブ
ほんっとうにフロリアンは素敵な男性像です。いつもタキシード着てるし…

ただ、賢すぎて全てを分かり過ぎるから、結婚すると息苦しくしんどいタイプかも…  (なんのこっちゃ…にやり




宜しくお願いいたしますニコニコ