今年もあと少しとなりました。「笑ってはいけない」「紅白」「スカステ」テレビが忙しいですニコニコ


乙女のトキメキ2018年年明けのWSS
観てみたいなあ…と思うけど、
東京までは行かなくていいかな…思っていましたにやり

聞こえてくる評判がとても良くても、出てくるのは一幕だけみたいだしなあ 。。


乙女のトキメキ「天は赤い河のほとり」「シトラスの風」
大劇場で観るキキちゃん(芹香斗亜様)は約一年ぶりで、ラムセス様の魅力と相まって感動しました!ラムセスの歌も本当に楽しくて素敵で、アマポーラの青年Sも大好き。目が足りない を実感キラキラ

お茶会にも初参加。「キキちゃん可愛い」を何回呟いたことかお願い  スタッフさんの準備力に感銘を受けた夜…


あっさり落ちてねー  東京遠征を決意!


ぽってり苺スカステ入会。
入って本当に良かったですほっこり 観れなった公演を観れるのは有り難い鳥


東京宝塚劇場は、席から劇場までが近くてコンパクト、お客さんのノリも雰囲気もすごく良くて楽しくてびっくりしました。出待ちの人の数も全然ちがうガーン 

夕方公演でお腹が減るのか、ロビーで唐揚げ弁当をかっ込んでるお客さんを見て新鮮だった… 

「日比谷ミッドタウンにゆっくり行ってみたい」と未練を残す。


乙女のトキメキ巴里祭フランス
運良く側をキキちゃん通ってくださって錯乱する。
名曲「15の夜」の替え歌
音符財布を掴んで はーしりだすルンルン
衝動に駆られ、セリカクラブの門を叩きました。遅れてきた青春ほっこり

スカステで観た、New Wave花での、わちゃわちゃキキちゃんも可愛くて大好きだけど、この巴里祭のキキちゃんは、しっとりとして本当に綺麗だった。


フワフワと暑い夏が終わって


乙女のトキメキ秋の公演。「白鷺の城」「異人たちのルネサンス」
まだ残暑が厳しいなか、スカーフを巻くのは暑かった…ショック
わたし史上沢山観劇したので、歌や台詞を覚え
スカステで音楽配信やブルーレイ販売のCMが流れたら一緒に歌ったり話したりするのが楽しいですニコ


ただ、公演月が終わって、Pitapa(電車代)の請求を見てひきましたアセアセ

だんなさんに遊んでばかりと言われ、生活態度を見直すきっかけになった…   そりゃそうみえるよねアセアセ


ぽってり苺年末、「群盗」のチラシをゲットして、迷いに迷って白鷺のブルーレイも購入しました。冬休み長いからアセアセ(←言い訳)


ブルーレイ観て、
なかなかパレードに行き着かない…
真風さんwithかっこいい宙娘さんたちとグイドーズの群舞を何回も観るから…  
みんな気迫がすごくて、本当に迫力満点ですぼけー
宙娘さん達、大階段登って撤収してたんですね!


ただ、ルネサンス  暗い、眠い。。。もやもや
劇場でよく座って観れてたなあ と思いますぶー
(今だから言える本音にやり



横道にそれました!
来年はキキちゃんを追って、忙しく楽しい一年になりそうな予感。

宝塚だけにならない様、他の事にも目を向けたりお勉強したり、どんどん素敵になるキキちゃんを見習って、毎日を過ごす2019年にします照れ


やっと見れた、宙組20周年 記念イベント  
すごく好きな瞬間ですぽってりフラワー


楽しそうニコ


真風さん 可愛い!


2018年。健康に過ごせて良かった。色々困った事も沢山あったけど無事に解決。
ありがとうございました爆笑