週末に「デビュタント」観ることが出来ました。

まず、バウホール乙女のトキメキ  計算したら28年振りでしたお願い (ヤンさま(安寿ミラさま)と華陽子さまの「エルアミーゴ」以来。。ヤンさまのフラメンコかっこよかったーラブ
それにしても、、怖いですえーん  わたし何年生きてるんだったかな…

お手洗いからは武庫川が見えて、シャンデリアがキラキラして、高級なデパートにお買物に来たみたいでニコ  びっくりしました


デビュタント のお話は、とてもオシャレで面白かったです。
バウホールということで、若手ジェンヌさんがメインで活躍されて、若さが眩しかったです。

お名前分からないんですが、わたしの前方(上手)で暗いなかソロで踊られたジェンヌさん!
靴の裏にローラーが入ってるんじゃないか??って感じで、舞台の上を滑る様にクルクルターンされて、プロフェッショナル!でした。かっこよかったです。どなたですかー!?

イヴ・せおっちさん(瀬央さん)は、世渡り上手なんだけど頭良いところを見せない、でも若さゆえ?気怠げな青年で、荒々しいタンゴも素敵でしたー乙女のトキメキ
ただ、せっかくなので、もっと自信満々小生意気風でも良いのになあ!って思いました。

相手役ナタリー桜庭さん、イヴの事が大好きな、ビュレット紫藤さんの妹、女社長さんでもあり、可愛いとしっかりを行ったり来たりしてる感じが雰囲気に合ってました

執事ラサールの天路さん  面白かったー!
スカステでお話されていた“執事歩き”観れましたキラキラ  七三分けのぺったり前髪も可愛くて。。

バルタザールの漣さんとフィービーの華鳥さんは、成り上がり貴族のご夫婦役で、すごく面白くて憎めなくてお気に入りでした。

星組さん大分覚えましたにやり

ただ…  素人目からも?と思った、「ミレーネの部屋」の場面は必要だったのでしょうか。。いろんな理由で衝撃でした。夢か現か…  (出典 白鷺の城 )

そして、キキちゃんがイヴを演じたら… とすぐに妄想してしまうファン。

バウホールは普段の公演でもご挨拶があって、嬉しかったです。また色んな演目観に行きたいです。