なんてことない私の日常 -8ページ目

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

仕事の愚痴。


12年やってきた仕事が終わった。


12年は決して短くない年数だと思っている。

それなりに、私なりに、この12年頑張ってきた。


数年前くらいから一緒に仕事をしてきた人がひとり、またひとりと辞めていき、年末くらいからは年齢の高い私は仕事の単価も高いのでもらえる仕事が減ってきてて、年明けにはゼロ。


そして、この春には仕事をくれていた唯一の知り合いも退職した。部署にはもう誰がいるのかわからない。


その後、誰から連絡がくるわけでもなく、仕事の受注依頼もなく、数ヵ月が経ち、今日突然「契約終了のお知らせ」なるメールが総務から送られてきた。


もう仕事もふられることはなかったし、それは納得なんだけど、せめて、働いていた部署の人が「今後はお仕事をお願いできないので終了ということで…」とか「最近はお願いできる仕事がないので契約終了でもいいですか?」とか一言ないのかなと。


12年の終わりがなんかモヤモヤして終わった。


最近頑張ってきた仕事が色々終わるけど、そのときにいつも言われることが「若手にもチャンスを与えないといけないので、そろそろ…」とか「年齢と経験のことを考えるとそれなりの金額を払わないと失礼だと思うんですが、その金額はちょっと…」とか、そんなことを言われることが増えてきた。そんな無理な金額じゃないけど、確かに若いときみたいにワンコインで数こなす仕事はもうできないのも事実。


今やってるもう一つの仕事も「うちの若い子たちに少しずつシフトしていってください」と言われてるので、もう少ししたらまた突きつけられるんだろうな。


年相応の仕事って何なんだろうか。


そんな話を友達にしたら、嫌味の一つでも書いて書類を送り返してやれー!とLINEが返ってきた。


それこそ老害だわっ(笑)


ミニアルバムの予約が開始され、リリースイベントの詳細も出た✨



予想していたこととはいえ、正直……


ただ会いたいだけなのにー!

ただ声を聞きたいだけなのにー!

ただ皆んなで盛り上げたいのにー!


というのが本音。

財布の心配をせず、ただ会いたいだけなのよ。

純粋に歌声を聴いて、ありがとうと伝えたいだけなのよ。


そりゃあ、デビューしたてのアイドルじゃないし、ボランティアで日本に来るわけじゃないのはわかってるけど、なんだかなぁと思う気持ちも出てきちゃうんだよなぁ🌀


大前提、私はソイングクが好きだし、推しは誰ですか?と聞かれたらソイングクと答えるし、ファンクラブだってグクさんが人の道を外れたことさえしなければ更新するし、今回のCDも買わないという選択肢はない!


けど、感じたことは溜め込んでても体に良くないので、ちょっと吐き出しておこう。


以下、心の声。




去年と応募条件や構成はほぼ変わりないけど、ショーケースが1日に1回になったり、サイン会や2ショットの当選人数が増えたり、サイン会も名前入りになったり、当たりやすいようには変更されたのかな?


何よりサインも名前が入るってことで特別感でるし✨


ただ、ちょっと気になったのは、今回はFCも一般の人も第一次から予約できるということ。


あれ?去年もそうだったっけな。

これでFCに入ってる人が落選したら悲しすぎないか?

落選したら2次で追加購入できるようにしてるけれども……😥


あと、1日200人のサインって、グクさん、腱鞘炎になりそう💧

それに、200人の2ショットって撮られる方もそうだけど、撮る人(スタッフさん)も後半だるだるにならないのかな💧

免許証の更新写真みたいに、もしくはそれ以上に流れ作業で撮られるんじゃなかろうか。って当たってもなければ応募もまだしてないのにいらぬ心配だな。


あと、これはイベントに対してや運営に関してではなく、自分の変化。


2年前、「THE X」のときは何の迷いもなく(多少の文句は言ってたかもしれないけど)複数枚買うべく、寒い日も暑い日も朝早くから6時間も7時間も並んだし、去年の「signature」は「THE X」よりも購入枚数は減ったけどそれでも複数枚買ったし、文句も言ってたけど、絶対ハイタッチだけは欠かせない!と思って申し込んだ。


でも今回は、悩むわーもやもや


3枚セットを買わないとショーケースは参加できない。けど、3枚買うと12,210円+送料。

ファンコンとさほど変わらないお値段。歌は少ないけどファンコンより近くで見れるからお得なのか?でも、去年は不届者がいて物議を醸してたような。


名前付きサイン会もしくは2ショットも応募したいけど、8,580円+送料。

去年は2ショット外れたので、今回もこれがはずれたら痛い、痛すぎるガーン


1枚買えばハイタッチはできそう。

3,630円+送料、もしくは4,950円+送料。

さすがに2000人はハズレないと思うけど、去年にも増して高速ハイタッチなのでは?!という恐怖🫨


お金がある人や複数枚買うことに抵抗がない人は、全パターン5日分買ったりするのかな。

私は無理だなぁ、、ケチだし(苦笑)


ここまで自分の気持ちを整理する気持ちでつらつら書いてみたけど、やっぱり「ただ会いたいだけなのに、積んだもん勝ちは嫌だなぁ」っていうのが本音として出てきちゃうなぁ。


文句あるなら行かなきゃいいし、黙っとけ!って話なんだけど、会いたい、聴きたい、眺めたいという気持ちもあるから、そことの葛藤が難しい。。


推し活…難しい。。


せっかく日本のためにリリースしてくれて、イベントまでしてくれるのに…いやぁ、難しい。。


うーーーーん、難しい。





「古古古米」や「古古古古米」が話題になっているけど、我が街には備蓄米が並んでいるところはなさそうだったので、普通にドラッグストアで売っていた3500円くらいの国産米100%のブレンド米を購入。


しかし、開けてみると、普通のブレンド米ではなく、欠けた米や白いお米がたくさん入っていて…😰



炊き上がりがべちょっとするので、焼き飯にして食べている。けど、焼き飯ばかりだと飽きてきたのと、そろそろ美味しいお米が食べたくなったので、ブランド米を土鍋で食べられるお店に行くことに。


↑写真はHPよりお借りしました


一口食べただけで、全然違う!

粒立ってるし、甘みを感じる!!


今まで当たり前のようにお米を食べていたから気づかなかったけど、美味しいお米はちゃんと美味しいんだ😋


それ以降、家のお米が美味しくなくて、どうやって消費しようか悩む日々。


パエリアや炊き込みご飯にして味を誤魔化そうか、ドリアにして食感を誤魔化そうか。


無駄に料理の腕が上がりそうだな😅