コ-ギ- 小鉄の日記 -15ページ目

コ-ギ- 小鉄の日記

コ-ギ- 小鉄 (雄♂ 2011年11月9日生まれ  
父アーロン 母フィン 岡山市のOne'sHeart犬舎
出身 福岡県大牟田市在住)とコーギー初心者
夫婦の日記です。※日記なのに週一程度の更新※
人大好き、ワンコ大好きな小鉄くんですが、
小心者で内弁慶なワンコです。

 

 

今日は、ちょーローカルな地元ネタで笑すみません

 

コテコーギーくんの右側にある雑誌は

 

月刊外戸本epi臨時増刊

『まるっと大牟田』

 

 

のりまき家がある、福岡県大牟田市

 

観光ガイドブックビックリ 2 まるっと大牟田

 

福岡県柳川市、大川市、みやま市、熊本県荒尾市の情報も載ってる

 

超ローカルなガイドブックなのです。笑

 

 

表紙は

 

福岡を中心にテレビ、ラジオで御活躍の

大牟田市出身の中島浩二さんが

 

九州つるやギョーザ食べてます。おいしいな♥

ぎゃんうまそ~

 

 

世界遺産『宮原坑跡』『大牟田市動物園』

 

グルメもいっぱい載っていて

 

テレビケンミンショーでも放送された高専ダゴ

 

スイーツパン屋さんの特集も載ってて

 

なかなか良いですよー

 

今週の土日にある『おおむた大蛇山まつり』も載ってますよー

 

 

 

あっ、そういえば

 

『コーギースタイル』買ってなかったねゴメーン

 

 

 

『コーギースタイル』も買いますから

 

コテコーギーくん、安心してねワーイ

 

 

 

 

 

 

ペタしてね

 

ブログを見ていただき
ありがとうございます
ペコリ

良かったら最後に

ぷりーず!祈 ポチックリックお願いします 祈たのむ

これこれこれこれこれこれこれこれ

にほんブログ村


にほんブログ村

いつも御協力ありがとうございます。

 

約3か月放置していたブログを

訪問していただき、

ペタいいね!をしていただき、

にほんブログ村にぽちっとしていただき、

ありがとうございますありがとうございますありがとう(男)

 

 

熊本地震の本震から3か月が過ぎました。

未だに熊本では震度4の余震が起こっています。

豪雨災害も起こっています。

震災復興もまだ始まったばかりです。

熊本県や大分県の少しでも早い復興のために

何かしらの支援ができれば(かせしよう)と思っています。

 

 

 

 

 

ここしばらく、雨(豪雨豪雨豪雨)続きで行けてなかった

 

熊本県玉名市のドッグランJJ

 

17日に久しぶりに行ってきたところ

 

ドッグランJJが来月8月いっぱいで閉鎖!

 

という話を聞きました。ガーン ガーン

 

昨日も夕方、2日連続でコテコーギーくん

 

ドッグランJJに行ってきた

 

暑かったけど、個室エリアに入って

 

モッテコイして遊んだよー

 

 

 

 

 

ドッグランJJコテコーギーくん

 

ホームドッグランだったのに・・・泣ショック

(筑後広域公園のドッグランがオープンしたみたいだけど)

 

 

 

 

 

ペタしてね

 

ブログを見ていただき
ありがとうございます
ペコリ

良かったら最後に

ぷりーず!祈 ポチックリックお願いします 祈たのむ

これこれこれこれこれこれこれこれ

にほんブログ村


にほんブログ村

いつも御協力ありがとうございます。

 

(のりまき夫代筆です)

 

2016年4月14日(木)21時26分の

 

熊本地震の前震の発生から1週間がたちました。

 

ご心配していただき、ありがとうございます。

 

メッセージをくださった皆様、ありがとうございました。ありがとうございます コーギー ありがとう(男)

 

とても励みになりました。

 

小鉄コーギー下、飼い主ともに無事で元気にしております。

 

我が家がある福岡県最南端の大牟田市では

 

最大震度7を記録した2度の地震(前震、本震)で震度4でしたが、

 

我が家では大した被害もなく無事でした。

小鉄コーギーが前震の揺れの後一度だけ嘔吐しましたが、その後はとっても元気です。)

 

 

 

熊本地震で被災された皆様に心から御見舞い申し上げます。

 

避難生活を強いられている皆様が一日でも早く

 

日常の生活を取り戻すことができますよう

 

心からお祈りしております。

 

本当に苦しく、つらいと思いますが

 

何とか元気を出して、この困難を打ち破ってください。

 

 

 

うちの地元では大きい余震で震度2、3程度ですが

 

それでも余震に怯える毎日を過ごしています。

 

震度5以上の余震が何回も何回も続いている地域の皆様は

 

本当に恐ろしいと思います。

 

 

地震被害がひどい熊本県、大分県の隣県に住む者として

 

何かしらの支援ができればと思っています。

 

 

大好きな九州が

 

また笑顔があふれる九州になりますように

 

 

 

 

 

 

ペタしてね

 

地震の記事に「いいね」はどうかと思われるかもしれませんが

被災された皆様が少しでも早く笑顔を取り戻せますように

の「いいね」でお願いします。

 

 

昨日4/10(日)は、朝から大牟田市保健所へ

 

狂犬病予防注射注射

 

のりまき夫に抱っこされた状態で、いつの間にか終わってた

 

コテコーギーくんは無反応でしたー笑・

 

 

 

 

で、そのまま佐賀県唐津市くるまb⇒

 

のりまきの先月の誕生日のお祝いクラッカー

 

奮発して!!笑

 

佐賀牛を食べに行ってきました

 

 

 

コテコーギーくんと唐津市でお散歩

 

唐津城に行ったけど、城内には入らず

(未確認ですがワンコは入れないかもしれません)

 

舞鶴海浜公園をお散歩

 

コテコーギーくんは、クン活ゴロスリ大忙しあはは…

 

 

唐津城をバックに城内橋で

 

 

コテコーギーくん、初めての唐津市に大コーフンで

 

リードをグイグイ引っ張って

 

大変でしたー苦笑

 

 

 

 

佐賀牛を食べたのが↓佐賀県唐津市中町キャラバンさん

すこし前にフジテレビの特番で

 

佐賀県代表として紹介されてました

 

特選A5和牛100%のハンバーグランチと

佐賀牛・伊万里牛の特選ヒレとサーロインMIXランチ

 

アラフォーおじさん、おばさんでも、ペロり完食おいしいな♥

佐賀牛、とってもおいしゅうございました

 

 

 

帰りに

 

佐賀市のゆめタウンゆめタウン佐賀に寄ったので

(増築工事中でした)

 

コテコーギーくん、ここでもお散歩

 

ゆめタウンの前の直線道路をお散歩

 

 

久しぶりの遠くへのお出かけで

 

贅沢したけど美味しいものも食べて

 

飼い主にとっても、コテコーギーくんにとってもはてな

 

充実した休日となりました。

 

 

 

 

ペタしてね

 

ブログを見ていただき
ありがとうございます
ペコリ

良かったら最後に

ぷりーず!祈 ポチックリックお願いします 祈たのむ

これこれこれこれこれこれこれこれ

にほんブログ村


にほんブログ村

いつも御協力ありがとうございます。

 

昨日のお散歩中のコテコーギーくん

コギストビックリ

 

 

 

で、ネタがないので、地元ネタ笑

 

うちの地元、福岡県大牟田市でも

 

コレサゲサゲ↓プレミアム生クリームソフトCREMIA

 

食べることができますよーバンザイ

 

大牟田市旭町の

 

ホテルニューガイアオームタガーデンの1階

(旧大牟田ガーデンホテル)

 

ベジダイニングG-cafeで食べれまーす!!

 

 

ほかにも

 

コレサゲサゲ↓CREMIAストロベリーパフェ

 

美味しかったぁーうまうままいうー

 

 

 

 

ところで

 

明日は

 

毎週日曜恒例のドッグランJJではなく!

      (今日行ってきたので)

 

ちょっと遠くへくるまb⇒お出かけして

 

美味しいもの食べに行きまぁーすビックリ 2 おいしいな♥

 

 

 

 

 

 

ペタしてね

 

ブログを見ていただき
ありがとうございます
ペコリ

良かったら最後に

ぷりーず!祈 ポチックリックお願いします 祈たのむ

これこれこれこれこれこれこれこれ

にほんブログ村


にほんブログ村

いつも御協力ありがとうございます。