フレンチブルドッグこてつの日々

フレンチブルドッグこてつの日々

はじめまして。

フレンチブルドッグの『こてつ』との日々を綴って行きたいと思います。

Amebaでブログを始めよう!

2021年10月5日、こっちゃん7歳になりました♡




 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



2021年6月に口の中のできものを切除する手術を受けました。

 

手術後の病理検査の結果は

 

「形質細胞腫」

 

いいものではないけどとてつもなく悪いものでもないという先生のお話。。。

 

ひとまず様子見で転移などがないよう、祈りながら生活していました。

 

 

 

8月に右顎に人の小指の頭位のおおきさのしこりを発見、
かかりつけ医に相談すると様子見とのこと・・・

 

今思えば様子など見ずに細胞診や血液検査、エコー検査をするべきだったと後悔しています。

 

10月下旬

鼻水に血が混じり、病院へ。

抗生剤を処方され、飲ませるとピンクの鼻水は止まりました。

 

 

 

11月に入り、あまり歩きたがらない様子、

ごはんも少し残すようになったのと下痢。。。

心配で仕事のシフトを変えてもらい朝一でかかりつけの病院へ。

 

血液検査をすると貧血との診断。

お薬を4種類もらい、3日後にエコーとレントゲンを撮りましょうとのことで帰宅。

 

11月13日

脾臓が通常の3.5倍も腫れているとのこと

すぐにでも脾臓を摘出したほうがいいとの診断。

なにが原因かはわからず、脾臓を取ってから細胞診に出すこと、

手術のリスクも説明されました。

 

かかりつけの病院では輸血ができない。

大量に出血したら命の保証ができない。

 

私の頭の中はパニックで・・・

 

元気がないと思っていたら脾臓が破裂?

命の保証ができない?なにそれ?どういうこと?

 

先生の話を聞いて4日後に無理を言って手術の予約を入れました。

 

話を聞きながら涙が止まらず、なんでこんなことになってしまったのか?

何かの間違いではないのか?

これは夢ではないのか?

 

訳がわからず家に帰りました。