微熱の繰り返しだったたもさん・・・昨日はお世話になった先生方の離任式でした!全校生徒が集まるので少し心配でしたがマスクを取らないようによく言い聞かせて参加してきました!
小学生の時からお世話になった先生方。。。母も後ろから参観してましたがいろいろ思い出しあわや涙腺が崩壊の危機でした。。。
心臓のオペをしたときも・・JIAになった時もいつも気にかけてくれて。。退院した時も一緒に泣いて喜んでいただいて・・たもさんは幸せ者だと感謝しています。。。
少しお話させていただいて先生がおっしゃられました。。
「たもちゃんの病気がこれから世の中に理解してもらって学校生活も過ごしやすくなるといいのにね・・・わたしもいろいろはたらきかけたいです」と。ありがたかったです。
そして一日あけた本日。。たもさんかなり疲れているのか本日二回目のお昼寝。。午前の部と午後の部の二回です。。すこし無理させてしまったかな。。ごめんね。たもさん。。
さて。。連休は何しようかな。。人ごみ避けたいしなぁ。。
春の大掃除でもしようかな。。いや・・グダグダしちゃうんだろううなぁ。。。
春眠暁を覚えず?でしたっけ?
さあ!あしたも前向きにがんばるぞぉ!!!!!