明けましておめでとうございます♪ | 無双☆虎鉄と有栖の双子ブログ

無双☆虎鉄と有栖の双子ブログ

ゲーム大好きな姉妹BLOG☆

キラキラ明けましておめでとうございますキラキラ

相変わらずの亀ログインな姉妹ですが、

本年も、よろしくお願いします音譜


無双☆虎鉄と有栖の双子ブログ




ってことで、昨日は親戚が終結したぜーーアップ

29日から料理作りに励みまして、

忘年会行ってる以外は、料理作るか年賀状描くかしてますた。


全部は写真撮る暇がなかったんすけど、

一部を公開≧(´▽`)≦

これが、年末に無双ログインできなかった理由だぜ!!



これは、食事制限のお食事。

カリウムと塩分、油を制限しています。

無双☆虎鉄と有栖の双子ブログ
上段左から、

・黒豆(塩分減)、パイナップルきんとん(低カリウム・塩分なし)

・菊花かぶ(塩分なし)

・角煮(特別に赤身肉。食べやすいように崩してます)

・七色なます(塩分減)

・お煮しめ(塩分減)

・まぐろとウニのにぎり寿司(酢飯は塩分なし)


制限+食が細いので、ちょこっとずつ食べられて、

強制的に色々なものをつまむよう、プレートに。

(本人に任せると、ホンマに食べないので)



続いて、おせち。

かまぼこ食べたかったから、つめこんだwwwwwwww

無双☆虎鉄と有栖の双子ブログ

黒豆は、29日から仕込んだもの。

時間はかかるけど、一番簡単wwwww


栗きんとんは、糖分抑えてます。安納芋使用。


鶏肉巻きは、縛りプレイ(崩れ防止)を虎鉄にやってもらいました。

あと、肉をコロコロと転がすのも、虎鉄だぜ。


たけのこは、適当に煮た。

魚嫌いな虎鉄のために、鰹節はまぶさなかったので、

ただの『たけのこ煮』


伊達巻は、親戚に食い尽くされないよう、

自分の分を先に採った!!


無双☆虎鉄と有栖の双子ブログ

ただのお煮しめ。

塩分抑えてます。



あとは、

・刺身を豪華にした『ちらし寿司』

・炊き込みご飯(刺身が嫌いな人用)

・角煮

・フルーツ盛り合わせ


その他、もはや覚えていない。

とにかく、『ガス代オソロシスwwww』ってぐらい作った。



そんなわけで、

本州まで遠出してくれた母からのお土産。

『JR秋葉原駅・バスタオル』

絶対に、東京に来てから買った一品。

うれしいけれど、

なにかズレているのは、母クオリティ。


『めずらしいでしょ?』って言われたけど、

あの・・・それ、うちらにとっては珍しくないっすからwww


虎鉄以上の自由人・母は、

本日の午後、自宅へ帰ります。

方向音痴(というか、道を覚える気がない)ので、

弟、虎鉄、有栖で送ってきますw


まじで、カオスな元旦だったわーーーーー。