マジで更新が1ヶ月に1回になってきた![]()
(続かない人あるある)
今日は私がこの前大爆発
した出来事を。
モラ夫について。
7月から下の子の離乳食を始めているのですが![]()
・そもそも椅子が嫌い
・スプーンが口に入ると同時に指を吸う
・眠いと一口も食べない、仰け反る
・スタイ嫌い
などなど…ほんっと悪戦苦闘中です![]()
![]()
![]()
今思えば、上の子の離乳食が比較的スムーズにいってたので、
どーしたらいいんだー![]()
![]()
![]()
![]()
わぁー![]()
![]()
![]()
![]()
と日々悩んでおります![]()
で、まああまり良くはないのですが、ネットで色々対策を調べて…
・抱っこであげる
・テレビを消す
・スプーンを変える
・違う人があげてみる
上記色々やってみましたが、あまり効果はなく…
よし、私じゃなくて旦那があげてみたら良いかも、と旦那が早く帰ってきた日に言ってみました![]()
私:あーもう私じゃ食べない!ちょっと代わってみてくれない?
旦那:あ?俺今からラーメン食うんだけど?誰がやっても一緒だろ
私:プツッ![]()
ねえ。ラーメンより子供でしょう。あんたのラーメンなんていつでも食べられるよね。こっちは離乳食食べないことに対して、色々ネットで調べて試行錯誤してんの!あげる人変えたら食べたって実例もあるんだよ。そういうことも調べないで、私に丸投げして、偉そうに言わないでよ!
旦那:わかったよ
(結果食べなかった)ほら言ったじゃん。あーあ、麺伸びたわ、食えないから捨てるわ。
私:プツッ![]()
![]()
![]()
そっからあんまり覚えてないぐらい、久々に爆発しました
あなたとは距離おきたい、実家に帰りたいと喚き(私もメンヘラかw)もうやってらんないと…
仕事して帰ってきて疲れてるのは分かります。
でもたった離乳食あげる10分ぐらい、向き合ってくれないの?
離乳食作ってとは言わないし、目の前で私が食べてくれなくて苦戦してるの分かってるんだから、俺代わろうか?やってみようか?の一言ぐらい欲しかった…![]()
誰の子供だよ。
私の子じゃなくて、あんたと私の子でしょうが。
とにかく言いたいことを伝え、何が響いたかは分かりませんが、今のところ少しずつ改善の兆しがみえてきました![]()
![]()
俺あやしてるから、先食べて良いよ
献立教えてくれたら離乳食準備するよ
俺あと片付けるから、お風呂入ってきて良いよ
などなど、だいぶ変わってきましたモラ夫![]()
ありがたいです![]()
向こうが穏やかだと、私も穏やかに過ごせます(嘘、結構キレてますw)
でも以前に比べて喧嘩が減ったのは本当です![]()
ちょっとモラ夫が改善されたため、このブログに書くネタがなくて申し訳ないですがw
また義母ネタなどなど書いていきますので、どうぞこれからもお付き合いください![]()