5年後、10年後生きているために頑張る
昨日、お昼休みに北斗晶さんのblogを読んだ。
食事も喉を通らないほどショックな内容。
ご本人もご家族も戦っているときなのに、それでも周囲の人へ気配る北斗さん。
特別に北斗さんのファンでもないのだけれど、生きてほしいと強く思った。
『5年後10年後生きているために頑張る』
私の中にストンと落ちたこの言葉。
病気になってから考えるのではなくていつも心においておきたい言葉。
以前は吹き出物が出来ても、そういう体質だから仕方ないって思ってた。
朝起きるのが辛くても、年をとった証拠だなぁーって軽く考えてた。
吐き気を伴う片頭痛が定期的に起きてもこういうものだと諦めていた。
挙げたらきりがない身体の不調。
全部無視してきた。
だって、それでも自分は健康だと思い込んでいたから。
でも、ちょっと考え方を変えたら、この不調が全てなくなった。
私を変えてくれた友達には感謝してもしきれない
いつも言っているように、私には大切にしたい人がたくさんいる。
患者様、家族、仲間、友人…みんな私の大事な人たち。
大好きな人には元気でいてほしい。
そのためには、まず、私が元気でいなきゃと思う。
これからもいっぱいお勉強してみんなにお伝えしていくので、
私の大事な人たち、そのまた大事な人、みんなで健康寿命をのばしましょ
5年後10年後ずっと元気で。















甥っ子2号くんは、早いもので今月22日に10ヶ月になりました。ちょっと風邪を引いちゃったけん、元気です
最近は、機嫌がイイとよくわかんないけん、なんかしゃべってます(笑)

8月お盆頃にやる予定だった頭蓋骨早期癒合症のオペは延期になりました。
以前、お伝えしたように7月の検査では頭蓋骨がくっついてしまっていたのですが、術直前検査でなんと頭蓋骨が離れていたんです
お医者さんもビックリなミラクルです
これからも、お口に入れるものに気を付けて、このままオペが必要ない状態が一生続いたらいいなぁ
今、決まっているのは、12月中旬にある合指症2回目のオペです。
今回も全身麻酔で長時間のオペ。
でも、このオペが成功したら指が5本になれるかも
甥っ子1号くんもだいぶ頼もしいお兄ちゃんになってきています

いつもいつもみんなの優しさに甘えてしまうのだけど、私たち家族の応援よろしくお願いします
ほんとにいつもありがとう
昨日、お昼休みに北斗晶さんのblogを読んだ。
食事も喉を通らないほどショックな内容。
ご本人もご家族も戦っているときなのに、それでも周囲の人へ気配る北斗さん。
特別に北斗さんのファンでもないのだけれど、生きてほしいと強く思った。
『5年後10年後生きているために頑張る』
私の中にストンと落ちたこの言葉。
病気になってから考えるのではなくていつも心においておきたい言葉。
以前は吹き出物が出来ても、そういう体質だから仕方ないって思ってた。
朝起きるのが辛くても、年をとった証拠だなぁーって軽く考えてた。
吐き気を伴う片頭痛が定期的に起きてもこういうものだと諦めていた。
挙げたらきりがない身体の不調。
全部無視してきた。
だって、それでも自分は健康だと思い込んでいたから。
でも、ちょっと考え方を変えたら、この不調が全てなくなった。
私を変えてくれた友達には感謝してもしきれない
いつも言っているように、私には大切にしたい人がたくさんいる。
患者様、家族、仲間、友人…みんな私の大事な人たち。
大好きな人には元気でいてほしい。
そのためには、まず、私が元気でいなきゃと思う。
これからもいっぱいお勉強してみんなにお伝えしていくので、
私の大事な人たち、そのまた大事な人、みんなで健康寿命をのばしましょ
5年後10年後ずっと元気で。
甥っ子2号くんは、早いもので今月22日に10ヶ月になりました。ちょっと風邪を引いちゃったけん、元気です
最近は、機嫌がイイとよくわかんないけん、なんかしゃべってます(笑)

8月お盆頃にやる予定だった頭蓋骨早期癒合症のオペは延期になりました。
以前、お伝えしたように7月の検査では頭蓋骨がくっついてしまっていたのですが、術直前検査でなんと頭蓋骨が離れていたんです
お医者さんもビックリなミラクルです
これからも、お口に入れるものに気を付けて、このままオペが必要ない状態が一生続いたらいいなぁ
今、決まっているのは、12月中旬にある合指症2回目のオペです。
今回も全身麻酔で長時間のオペ。
でも、このオペが成功したら指が5本になれるかも
甥っ子1号くんもだいぶ頼もしいお兄ちゃんになってきています

いつもいつもみんなの優しさに甘えてしまうのだけど、私たち家族の応援よろしくお願いします
ほんとにいつもありがとう