"前回HTMLでアメブロ書く" やりました。

 

でも、HTMLだけじゃなくJavaScriptも勉強したいんですよねー。

 

いきなりJavaScriptをHTML内に埋め込む<script>~</script>タグを

HTML表示で書いてプレビューしてみたよ。そしたら

「禁止タグが使われている」とメッセージが出てプレビューもできないのね。

だめだこりゃ。

 

禁止タグにどんなものがあるかというと

少し、JavaScript入門を書籍などでかじっている私

これらのタグが使えないって、なかなか全滅感がいなめません。

 

それでも、あがいてみようと、

 

「Ameba JavaScript」ググると、古すぎるサイト(デコ文字?)

やら、怪しげなサイトとつながってしまいそうな気がするものばかりが

Google1ページ目に。

 

検索キーワードを変えて「アメブロ jQuery」でググりました。するとアメブロ内に

こんなすばらしい 記事が。

 

次回、これでやってみようと思います。 jQueryは

「JavaScriptを呼び出しやすくするために包んだもの(フレームワーク)」です。

だから、jQuery(ジェイ・クエリー)の中にはJavaScriptが含まれているイメージです。

 

jQueryじゃなくて、JavaScriptそのものが学んでみたいのですが。。。。

うまくいくか、こうご期待。