コタtoひととき -95ページ目

成長の飛び級?

お昼寝中の怪獣くん

4時間経つので、そろそろかなぁと思っていたら



むぅぅうんっっ

んーーーぅ



寝言だと思って、そのまま気にせず

しばらくして、また



むぅぅぅぅぅうんっっ

んんーーーぅっっ



振り返ると、そこには


コタtoひととき-NEC_0053.jpg


寝ながらほふく前進して、タオルベッドから落ちてる怪獣がっ


Σ( ̄□ ̄;)

寝返りもお座りも出来ないのに『ずりばい』!?



飛び級するにも程がある(。・ω・。)タラタラ





散歩あとに白湯を。

コタtoひととき-NEC_0050.jpg


白湯なんてちゃんちゃらおかしいらしい(´ω`)

飲んでるふりして、

笑った口横からダバダバこぼしてました





なんとも、ふざけた怪獣でした

35週で出てきた怪獣 その1

今日はコタが生まれるまでの出来事を。。


忘れないうちに。ちょっとすでにボンヤリだけど。。



*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*




怪獣コタは4/10 東京 聖母病院 生まれ


予定日は5/15でした


4/1の検診では問題なし





問題がなかったので4/4の日曜日に親友たちとお花見に行きました


桜は満開


だけど、ちょっと曇ってて春というのには肌寒いかんじ


とっても楽しく花見は過ごしました



翌日


風邪発症


花見しているときに芝生に座っていたので体の芯から冷えてしまっていたようで・・・


熱と咳にうなされながら自力で治しました




で、油断していたんですね。。


4/9の金曜日の深夜1時。


クシャミもしていないのに、なんかちょっと尿漏れ?みたいなかんじが。。


次は3時同じかんじ


その次は4時 ちょっとおかしいと思ってコタパパに相談


破水の可能性を考えて、病院に電話


すぐ来るようにとのことで、病院へ 近所で助かった。。。




時間外受付なので、産婦人科病棟の内診室へ


先生が内診。サンプルをとって検査。



5時半 破水と判明 即入院

 


先生からは


・陣痛が自然に来るのを24時間待つ


・もし24時間待って陣痛が来なければ促進剤を使用する


・それでも24時間来なければ帝王切開の準備


ってことは、



48時間このまま待って


帝王切開で35週で


生んじゃう可能性があるってこと??



全然の予定外。


入院荷物の準備だってまだ途中だし。


赤ちゃんのもの全然そろってないし。


しかも、いつもの担当の先生今日休みだし・・・





かなりのパニックでした。


ただコタパパが冷静に入院手続きをしてくれたり荷物準備してくれたり


金曜日だからって会社に電話して無理に休んでくれたり


スゴイ頼もしくて


ありがたかったです。




コタパパがいない時は、分娩室担当の助産師さんがなるべく一緒にいてくれました。


その日は、たまたま夜中の出産のなかった日で


数人の助産師さんが安心させようといろいろしてくれました。




待機室と呼ばれる入院病棟の一室でコタママは


点滴や心音確認の機械につながれてひたすら待つことになりました。





朝日があがって来て


『こうなったら、早く出たがって、陣痛をおこして!!コタちゃん!!』


と一生懸命話しかけながら涙が止まりませんでした。


早産のリスクはかなり高いと聞いていたので不安のカタマリでした。



*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*



かなり長くなりそうなので、今回はここまでで。。


そのうち続きを。




今妊娠中でこれを読んでくださってる方。


ほんとーーーーーーに冷えには気をつけて!!!


暑いからって冷たいものガブ飲みや冷房の部屋で薄着とかダメです。


早産の原因は100%風邪ではないけれど、一因になったのは確か。


やっぱり赤ちゃんは長くママのお腹にいた方のが


きっと免疫関係とかは強くなるはず!とコタママが考えます。。



怪獣のデパートデビュー

明日コタパパだけパパの実家に帰ります。


ので、コタママと怪獣コタくんはパパが持っていくお土産を買いに



キラキラデパートキラキラ行ってきました!о(ж>▽<)y ☆



初デパートです。


デパートデビューです。


授乳室があるのは分かっているのでミルクは持たずに


オムツセットだけ持ってレッツゴー!!




まず都バス。


ホントはベビーカーで行きたかったんですけど。


コタママ、デザインに惚れちゃってママス&パパスのルナミックス買ってしまったので


でかくて気が引ける・・・


ちなみに電車の自動改札は車いす用しか通れません(ノ◇≦。)アイター




コタtoひととき-NEC_0076.jpg


ってことで、


昨日新生児パットを卒業した

エルゴさんで(b^-゜)

今日もタオルを


オシボリ風に丸めてポイ。



エルゴさん見ると


ちょっとため息な怪獣

  

せまいのが息苦しいのかな・・・



呼びかけても


シカッティングです(;´Д`)ノ



(ノДT)

おーぃコタくん。。。。。。。






午前中だけど、結構バス混んでる


もちろん座れないと思いきや


もうすぐ降りるってことでおばあちゃんが優先席を譲ってくれる。


マジありがたかったけど、申し訳ない。。


となりに座ってたギャルが代わってくれたらいいのに、、、と思いつつ゛(`ヘ´#)






15分後デパート到着


ヨックモックで今年夏の新作サンクフリュイジュレを♪


ヨックモック・サンクフリュイジュレ (YCFG-30)
¥3,150
楽天

※モバイル非対応


激ウマらしいんですよ!知人いわく。


自分用にも買えばよかったorz





そして子供服売り場へ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


怪獣用のお散歩用の帽子が欲しかったんですが


夏のSALEは終盤なので、もはや売り切れ。。。


秋冬だけどコムサデモードの耳付き帽子は可愛かったーー( ̄▽+ ̄*)


でも高かったんだもんっ(ノ◇≦。)


先月SALE品買いまくっちゃったからセーブしないと。。


怪獣くんはさすが内弁慶ヘ(゚∀゚*)ノ


どのお店の店員さんにもニッコニコ


あー♪ うー♪


と愛想ふりまくり


泣くよりいいのかな(;´▽`A``




結局何も買わなかったけど怪獣が寝てるうちにバスへ






帰ってきたら必殺技発動。


必殺



『お家ではニコニコしなくたっていーじゃーん』泣き



コタtoひととき-NEC_0078.jpg




お着替え




オムツはずし




水浴び




オムツ装備




お着替え



全て




ギャン泣き




キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!




パイパイまでエンドレスでした。





怪獣のデパートデビューはデビューしてからが大変でした。。。