怪獣の災難
寝起きの怪獣をお座りさせたまま
コタママは掃除開始
ごんっっ!
(@゚▽゚@)(なんか嫌な音…)
ひーぃぃーぁぁぁぁんっっっ!!
な、なぜ
しきつめたじゅうたんの上じゃなくて
フローリングの上に
倒れんだぁぁ!?
(T▽T;)
ちょっとすねたまま機嫌がなおりません…
昨日はコタパパもばぁばもいてチヤホヤされたから
今日はコタママしかいなくて大騒ぎな予感。。
Σ( ̄□ ̄;)
って言ってるそばから
掃除機のコードにからまってるし!
( ̄□ ̄;)!!ああっ
なんかニャンコも
トイレの猫砂撒き散らしてるし
ヽ(;´Д`)ノ朝からかんべんー
どっちかってゆーとコタママの災難…
オマケにも一個
怪獣寝室にて、コタママのベッドとパジャマに
ユルぬんちランチャー発射
1,5メートル先にまで到達orz
雨予報の中、ベッド一式お洗濯
にほんブログ村
↑ 災難続きなコタママをヨロシクです
*…… コタママ twitter ……*
コタくん以外のこともつぶやいてます
☆フォロー歓迎☆
ID:kotatohitotoki
*………*………*………*
続・半日かけてお散歩
お散歩の前半はこちら
目白台運動公園の次は椿山荘へ。
場違いな格好と言われようとも、
個室の授乳室には変えられない。
ついでにお庭の散策も。
椿山荘のお庭は今が見ごろだと思います。
とってももみじがきれいでした。
それと、七五三のお祝いをしてる家族が多く
五年後にはうちもやるのかなぁ・・・なんて。
きっと椿山荘では出来ないと思いますが・・・
- - - - 椿山荘 授乳スペース- - - -
フォーシーズンズホテルのB1
(お庭からスロープを上がるとこの階です)
エレベーターホール横に個室の授乳室が2部屋
1部屋2畳くらいの部屋に
・ベビーベッド
・座高低めの椅子
・クルルンポイ(オムツのゴミ箱)
があります。
鍵もかけられます。
給湯、洗面設備はありませんが、
トイレは近くにあります。
披露宴会場のあるフロアのトイレなのでピカピカです。
- - - - 椿山荘 授乳スペース- - - -
今度は椿山荘の方の授乳室を借りてみようと思います。
ちなみに、怪獣はここでおお泣きだったんですが、
個室なので思う存分泣かせておきました。
二畳で大音量はコタママの耳的には
(´□`。)ムリ
ってかんじでしたが・・・
もひとつオマケに。
紅葉の中のお庭の散策中
怪獣コタは・・・
Σ(゚д゚;)ね、寝てる
珍しくベビーカーで寝てたので
写真が撮れませんでしたorz
フォーシーズンズのロビーはクリスマス一色でした。
もうひとつ、クリスマスに彩られた小さい町も模型もありました。
可愛いかったです。
↑ちなみに泣いたあとのぶーたれ怪獣です。
このあとはちょこっとゴキゲンだったので、
調子に乗って鬼子母神まで散歩続行!!
『おせんだんご』もいただきました。
あいかわらず、高い・・・
ここでも七五三のお参りの子を見れました。
紋付き袴みたいなのを着てる子がいて
ちょっと妄想。。。
( ̄□ ̄;)な、なんか似合わない
気がする・・・
そんな四時間くらいタラタラとした散歩でした。
総距離8.2km
結構歩いた気がします。
怪獣がずっとベビーカーに乗っててくれるともっと
サクサクと散歩が出来るんでしょうね。


にほんブログ村
↑ エルゴ抱っこで散歩してくれたコタパパに拍手~
*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のこともつぶやいてます
☆フォロー歓迎☆
ID:kotatohitotoki
*………*………*………*
半日かけてお散歩
晴れの日のお散歩
コタパパと3人で再び目白台運動公園へ
・・・
Σ(゚д゚;)って寝てる!!
せっかくの30分以上かけての
ベビーカーの移動中
ガン寝
ま。静かでいいですが・・・
前回は秋が始まったくらいの季節
1か月でずいぶん秋深まりました。
紅葉より先に結構落ち葉になってましたが・・・
前回はまだハイハイなんて出来なかったけど
今回は出来そうなので
レジャーシートの上でハイハイの練習
レジャーシートがカサカサ言うのが
楽しくて
ゴロゴロ遊んでました。
なんか芝生を満喫ってかんじ。
ちょっと飽きた時にはコタパパが噴水へ
水のせいか手を出さないw
このビビりめー!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
必死にコタパパに抱きついてました。
今回も授乳室でパイパイあげて
お腹いっぱいで帰宅の途
- - - - 目白台運動公園 授乳スペース- - - -
授乳室の場所
管理棟の2階(展望室の端っこ)
まず、管理室に声をかけて札をもらう
カーテンで仕切ってあるだけなので、
譲り合う気持ちが大切なかんじです。
給湯や洗面施設はありません。
(言えば借りれるのかもしれませんが・・・)
オムツ替えの場所
残念ながら管理棟のトイレにはありません
(2010.11時点)
まぁ、屋外なのでキレイとは言い難い。
オムツ替えシート等ひいて使用するといいかもしれない
オムツのゴミ箱もないので持って帰りましょう
- - - - 目白台運動公園 - - - -
今回も帰りにいろいろ寄り道して帰りました。
それは次回に。


にほんブログ村
↑ ハイハイ一歩達成の怪獣コタをヨロシクです
*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のこともつぶやいてます
☆フォロー歓迎☆
ID:kotatohitotoki
*………*………*………*