児童館で誕生日会と身体測定
ちょっと風邪が流行ってるせいもあり少人数。
事前に配布されたバースデーカードをデコレーション(*^^*)
写真は職員さんが撮って貼ってくれました。
足形もカードの中にとってくれました。
みんなでお歌を歌ってハイ、チーズ


アンパンマン仕様のフェイクケーキは二人で取り合い(笑)
譲らないコタに対し負けてないハヤくん!
(@_@;)パチクリ
(@ ̄□ ̄@;)!!ノー!!!
メロンパンナちゃんの首もげるっ!
二人の戦いに紙粘土は耐えられない気配…
職員さんの見張る眼が怖いので返却(^-^;
午後の身体測定。
ぬんち直後に計測。
軽くなってしまうじゃないか(# ̄З ̄)
体重 9870g
身長 75.3cm
(*⌒3⌒*)∠※
やっと75cm超え★
そして体重が前回と変わらないのは
やっぱりぬんちちょくごだからだな…
最近は二重アゴに磨きがかかってるから
体重が変わらないはずはない!(`・ω・´)キリッ
ちなみに足が13cmを超えたので、
ファーストシューズは履かないまま
終了~(*ToT)
セカンドシューズは
これで履けないってこたーないでしょう!


にほんブログ村
↑ 使ってる布が少ないくせに高いな、靴(゜ロ゜;
*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のこともつぶやいてます
ID:kotatohitotoki
*………*………*………*
どうしても気になる。
コタも見てたんですが、
とくに興味を示さず。
だけど、昨日になって突然気になったらしく
危ねえからっΣ( ̄ロ ̄lll)
マジで倒れてきたら大惨事…
新しいコタ用カブト購入も考えましたが、
これはこれで1年に1回くらい
出してあげないと可哀想ってことで超年代もので代用。
コタの曾じいじが大昔に買ったらしいので、
うちにきて40年以上。
そりゃ錆びますね…
錆びてるし、きっとカビてそうだから
触ってほしくないのに…
こゆことするーガ=(・□・川)⇒ン
ホント勘弁です。
節句までには磨こう。
たぶん…きっと。
頑張るぞ。...( = =)


にほんブログ村
↑ ♪鎧を担いだコタ太郎~♪ニャンコにまたがりアンヨの稽古♪
*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のこともつぶやいてます
ID:kotatohitotoki
*………*………*………*
目白でお花見
桜が満開になりつつあるころ、
ガールズ二人を連れて目白台運動公園へ行ってきました。
目白台運動公園は何度も行ってますが、
桜の時期に行くのは初めて!
公園を取り囲むようにソメイヨシノが植えてあります。
お昼を近くのお弁当屋さんで買って、芝生でランチ。
が・・・・
強風!!!(((゜д゜;)))ヒィィィィ
レジャーシートがふっとぶほどの
強風の中、咲き始めたサクラが散るのにも負けず
お弁当完食!
コタママようにかったお稲荷さん(結構酸っぱかった)を
丸々1個食べきるという大食漢ブリ。
しかも・・・
ゴソゴソ
パクリ。(*゚ー゚*)モグモグ
・・・
チョ、桜食べれないから!!!
((((((ノ゚⊿゚)ノ
コタママダッシュで奪取しました。
なんて。。。。
しばらく、食べるチャンスを伺ってました。
その後は、
やわらかい芝生へ移動し赤子放牧。
ガールズ2名はまだ、ハイハイ練習中だったので
お座りで桜を愛でる。
かわゆすです。(≧▽≦)
が、約1名それを邪魔する怪獣が・・・
ホント俺一番的な目立ちたがり屋です。。。
この後、芝生から抜け出して
歩道を悠々とハイハイ散歩してました。orz
このあとはお決まりの神田川散策へ。
こっちも満開!!
川の両側が桜で川もピンク一色。
とてもキレイでした。
赤子たちは爆睡orウトウト。
そして、椿山荘へ。
こちらは桜のそばへはスロープがないので
行けませんでしたが、お庭の散策は出来ました。
蝋梅や八重サクラも咲いていて華やかでした。
帰りには『夢や かさまつ』で端午の節句のお菓子を購入。
これもとても可愛い。
入れ物だけでも集めたくなる代物。
またみんなでピクニックに行きたいな。
にほんブログ村
↑ 怪獣コタは花よりだんごより花(食用)です。
*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のこともつぶやいてます
☆フォロー歓迎☆
ID:kotatohitotoki
*………*………*………*