なんやかんやであと5日!!
いや~今回の余韻やばいな、、
東京の会場で今回買う予定ではなかった
「HOTMENU」を購入しリマスタリングを堪能してますが、
KAIFIVEの楽曲がリマスタリングされたのは大きい。
カオスツアーとエゴイストツアーからの未発表ライブ音源も
相当価値が高い。
松下誠のギターテクニックが音質もよくなることで
輝きが増すし当時のバンドも相当レベル高い。
スローキスとかレベチ。
公式からも「立川ドライブ」の弾き語りが上がってきたし
来年には「FUNK UP」のDVDが発売されるし
ソロに関しては最高の歳になるのでは!!
今回のセットリストからも追加もしくは変更される
可能性が高く、なにより「invitation」プレゼンツということで
番組の特徴であるコラボも行われる可能性が高い!!
古館さんとの対談も含めるとなると
やはり夜ヒット絡みの「レイン」は必ずやる。
あの時のベース田中一郎やからな、、、
肝心のコラボ予想は、
吉岡秀隆との「光あるうちにいけ」もしくは「嵐の明日」
今回東京でもお花送っていたしラジオでも交流を深めていることを
明言していたし。。
1994年のKAIFIVEツアーでやっているしな。
WOWOWの新規向けにどうゆう曲セレクトでいくのか。
今回のツアーセットリストはあくまでも
KAIFIVEとソロの王道と言えば王道だが
王道と感じるのは甲斐フリークだからこそ!
甲斐バンドの甲斐よしひろしか知らない層には
全く知らない曲だけやってるイメージかもしれない。
まぁそんなこと関係ないくらい攻めてほしいけど。。
カバー楽曲メインになる可能性が高いことも考えられる。
やってほしい楽曲(ソロ・FIVE)
・愛とよばれるもの
・シンパシー
・幻惑されて
・ラブジャック
・イエローキャブ
・パートナー
・牙(タスク)
・クールイブニング
・コールドルーム
・TWO
・カオス
・レッドスター
・落下する月
・トランスレディ
・エゴイスト
・炎
・THANK YOU
・渇いた街
・レディ・イブ
・クレイジーレイジーラブ
・嵐の明日
・光あるうちにいけ
やってほしい曲(カバー)
・祭りばやしが聞こえるのテーマ
・満州娘
・雪列車
・グッドナイトベイビー
・ダイナマイトが150屯
・色彩のブルース
やってほしい曲(提供曲)
・ひかりのまち
・ナイトスウィート
・ハートをRock
・RENDEZ VOUS
・時雨れて
・立川ドライブ