ツアーまであと3日!!!

officialサイトにもリハーサル動画もUPされ

尚且つサブスク全曲解禁とコンプリートBOX発売も含め

35THの集大成というべき感じになってきました。

 

35周年にちなんで35曲やってほしいくらい

ソロ楽曲は好きな曲多いから絞り切れない。

ライブの流れとかあるが、

関係なしに序盤、中盤、終盤、アンコール

すべてに万能な曲多すぎ。

 

flashbackにちなんんで

過去にやったKBのアレンジとかもやるのかな。。

そうなってくるともうなにが来ても嬉しすぎる。

 

一つだけ懸念なのは、

今年のビルボードでカバー曲を一切やっていないこと。

ベストアルバムで「カバーベスト作ってるのに。」

愛ろく4みたく途中カバーだけみたいになるのはしんどめ。。

愛ろく4とか最初の4曲神がかって最高やったけどな。。

 

ということで。

今回東名阪の3か所と追加1公演の計4か所でやるけど

近年の傾向で日替わりは存在せず

曲順だけ変えることはあるのでは。

 

①パートナー

90%くらい電光石火BABYで始まるはずだが、

この曲からかましてほしい。

とにかく蘭丸と健太の2人であればぎゃんぎゃんにいってほしいな。

 

③レイン

序盤の序盤でやるレイン好きなんよな。

 

③レディ・イブ

愛ろく4とかぶってしまうが、やはり序盤においてくるのでは。

 

④カオス

やってくれないかな。。奥野さんのキーボードと

健太のギター。蘭丸がギターソロ。

 

⑤時の人

願望、、4歳くらいの時の記憶で

一光のドラムとジョージのギターと

メッケンのベースが強烈な印象だった。

 

⑥WORD

TOKIEさんおるんやったら是非ともやってほしい1曲

 

⑦愛することのもどかしさ

ストレートな歌詞と心地よいメロディー。

 

⑧炎

やってくれないだろか。。甲斐さん。。

 

⑨涙のアドレス

やってくれないだろうか、、、甲斐さん PART2

 

⑩幻惑されて

やるでしょ、

この曲を聴くためにいくといっては過言ではない曲①

 

⑪激愛(パッション)

久々やってほしいな!!リズム好きなんよ。

 

⑫絶対・愛

リハーサルみたけどTOKIEさんのベースえぐすぎ。

かっこいい。奥野さんのキーボードも◎

 

⑬ラブ・ジャック

続けてこないかな。神頼みしてでもやってほしい曲。

この曲を聴くためにいくといっては過言ではない曲②

 

⑭報酬~どっちみち俺のもの~夜にもつれて~ランデブー

ここでKAIFIVEの時のメドレーみたくやってくれないかな。

メドレー一度も生で見たことなから

やってほしい。。

 

⑮風の中の火のように

ライブでしか受け入れられない曲(ばり失礼)

CDでもライブDVDでもスキップしてまうな。。

 

⑯嵐の明日

本編ラスト。

この曲を聴くためにいくといっては過言ではない曲③

 

⑰GUTS

リハーサル映像でもやってるけど

この曲はほんま勇気もらえる。

甲斐さんもいってたけど

「翼あるもの」と「漂泊者」を足した曲っていったけど

まさにその通り。

この曲を聴くためにいくといっては過言ではない曲④

 

⑱イエロー・キャブ

むちゃくちゃかっこいいんよ。

歌詞はばりくずやけど好きな曲。

この曲を聴くためにいくといっては過言ではない曲⑤

 

⑲CRY

甲斐よしひろのソロ楽曲で一番好きな曲。

大阪という街でこの曲聞いただけで

号泣する恐れがある。

 

 

曲数少ないけど

願望多すぎてお腹一杯になってしまう。

ここのセトリにKBナンバーを加えたら完璧ちゃん!

 

選考漏れたけど是非ともやってほしい曲

「タスク」「は・だ・か」「クレイジーレイジーラブ」

「エスカレーション」「モダンラブ」「シンパシー」

「トランスレディ」「エゴイスト」「コールドルーム」

「メタモルフォーゼ」「風吹く街角」

「渇いた街」「TWO」「ノーヴェンバー・レイン」
「LOVEisNO.1」「ONE」「悪戯な干渉」

「レッドスター」「落下する月」

「光あるうちにいけ」「ブルーシティ」

 

ほんま35曲やってほしいレベルで好きな曲多すぎ。