4月27日リリースベストアルバム「FLASH BACK」、

10月5日リリースコンプリートBOX「HOT MENU」

ソロ35THにふさわしいバンドメンバー

全ての条件がクリアされた(コードギアスの見過ぎ)

 

いや、、、待ち遠しい

大阪→名古屋→東京の東名阪3か所という少なさにびっくりし

追加公演をWOWOW特別プログラムとして

恵比寿ガーデンホールに決定。

 

まずは、バンドメンバーから紹介。

Gt.土屋公平

Dr.吉田佳史

Ba.TOKIE

Key.奥野真哉

Gt.鈴木健太

 

やはり甲斐さんのソロツアーといえば、

蘭丸こと土屋公平さんでしょ!!

愛ろく4以来だから約4年振りか。。。

 

Dr.吉田さん

今月の矢沢永吉50THツアーのバックでドラムを叩いていたこともあり期待値高め。

ソロ楽曲はとにかくベースとドラムが要なので。

 

Ba.TOKIEさん

TOKIEさんも愛ろく4以来4年振り!

ステージ上での妖女のような魅力はピカイチ!

ツアーを重ねるごとにバックコーラス比率も上がってるので

今回は、「WORD」で是非!!

 

Key.奥野さん

90年代のバンドブームに完全疎くピントは来てないですが、

ソウルフラワーユニオンの楽曲聞きました。はい。

えぐかっこいい。

 

Gt.鈴木健太

今回のツアー含めてこの人がどう動くかで全て決まるのでは。

悪い方に転んだらほんまに終わるし

アレンジ含めていい方向に向いたら35年の歴史をたどりながら

36年目の甲斐よしひろが見えると思う。

蘭丸がリードギターで鈴木健太がメロディーラインの

サイドギターの役割なのか。それともツインギターになるのか。

追加公演のチケットを最後まで悩んだのは初日見てからと

思ってたが期待値込めて買いました。

 

セットリストは来週のビートハードワークを聞いて最終予想を。

HOT MENUを出したことで全楽曲から再度練り直したはず。

YOUTUBEに上がってるリハのあの楽曲も

弾き語りでやるのであれば、

ロッキュメント2以来のversionになるのでは。。

 

ソロ楽曲、FIVE楽曲好きな曲多いので

めちゃくちゃ楽しみ。

 

逆にこのバンドメンバーであれば甲斐バンドの楽曲もやってほしいな。