『平成』最後の日。

『令和』時代に小学生になる娘のランドセルを決めて来ましたランドセル

色は「赤」と決めていたけれど、どれを見ても「可愛い〜ラブラブ」「これが良い」みたいな感じで…。
絶対にコレ!という強いこだわりは無かったようなので、最終的には私の好みで決定(笑)!

本人も気に入ったようだし、素敵なランドセルに出会えましたキラキラよかったよかった!

ランドセル選びも、メーカー、種類、色、デザイン、重さ、機能性などなど…迷いだしたらキリがないので、その時のご縁や直感、ノリと勢いが大切だなと思いました。(結婚と同じ)

増税前のタイミングで購入出来たのも良かったです。

来年はいよいよ小学生!
ついこの前まで赤ちゃんだと思ってたのに、時の流れは早いなー。


2019年(平成31年)4月28日

長女、6歳になりましたラブラブ
もう6歳ーーー!!!
お誕生日おめでとうバースデーケーキ
数ヶ月前からカレンダーを見て「あと何日寝たらわたしのお誕生日〜ラブ」と指折り数えていて、とってもとっても楽しみにしていたお誕生日!

ちょうどGWで休日だったので、長女のリクエストを聞きながら楽しいお誕生日を過ごしました!
(パパは朝から不在で夜にやっと帰って来た…。最近ほぼ毎日不在。)


幼稚園生活も最後の1年!
年長さんはイベント盛りだくさんだし、楽しみいっぱいだね!!

来年、小学生になるのも楽しみみたい
連休中にランドセルを見に行く予定ですランドセル


6歳、色々な記憶が残る歳になったと思うので、たくさんの「楽しい」「嬉しい」経験を残していってもらいたいです。

今年も元気いっぱい笑顔いっぱいの楽しい1年になりますように流れ星



余談…

6年前に初めての授乳がスタートし、6年後の朝もまだ授乳してる私…笑い泣き
6年間(実質3年半くらい?)授乳してると思うと不思議。わたし、頑張ってる(笑)!
2019年2月1日

息子、1歳のお誕生日を迎えました爆笑
おめでとう〜!

あーーっという間の1年間だったなぁ。

産まれた時間は15:10なので、厳密にはまだ1年前の今の時間はお腹の中にいたのだけど…
(私は陣痛促進剤で点滴中)

とにもかくにも、今日で1歳になりました!

1歳も楽しい一年になりますようにキラキラ


高速ハイハイ
つたい歩き
少〜〜しだけ、手を離してタッチする時もある
マァマと言ってる気がする(笑)←
ママ好き
人見知りなし(恥ずかしがる程度)
ご飯をモリモリ食べる


末っ子だから、とにかく可愛くて仕方ないですラブ
だけど、末っ子だから2人っきりで過ごす時間がとにかく少ない…。
だから余計にこの1年が早く感じてしまいました。毎日てんやわんやしてるうちに、勝手に育ってる感じ。

今年は、息子と過ごす時間、成長をゆっくり見守る時間をもう少し意識して作っていきたいです!

昨晩、1年前の写真を見返していたら、娘たちもまだ幼くて…ラブラブ

可愛い可愛い子供たちが、毎日幸せでいられるように、お母さんも頑張ろう!とあらためて思いました。

ガミガミBBAムキー→ニコニコ母さん爆笑になるぞ!
心持ちだけでもここに宣言!




雷前記事…頂いたコメントのお返事が遅くなり申し訳ありません。

実はその後がありまして…

また更新します!