父子 | BARACOの『東奔西走』日誌

BARACOの『東奔西走』日誌

旅好き・バイク好きなオッサンの憧れと現実、 それって愚痴かも?

子ども達の新学期も始まりましたが、晴れ


まだ夏休み気分の抜けてない我が家のお子達は弛みきった此れまでの生活から脱却するにはもうチョッと時間が掛かりそうです。 (*´Д`)=з







それと同時に我が家の女房殿の新学期もスタートする訳で、




今宵、女房殿は職場での”申し送り”という名の”宴”に参戦するらしく、

敢え無く、私がお子達の給仕係に・・・、 (-"-;A



処が、既に月末モードの弊社、 Σ(゚д゚;) 怱々定時に退社出来る筈もなく、それでも無理言って7時過ぎに帰宅、



時間が無いから、”外食”だな、意に決し、






開口一番、


『何喰いたい?』


と聞けば、


『焼肉ヘ(゚∀゚*)ノ』 『寿司(*^-^)b』


と宣う食べ盛り軍団、 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



君らには”ラーメン屋”という選択肢は無いのか? (w_-;




嚇して、今宵の我が家の夕飯は厳選なるアミダ籤で息子ご推奨の焼肉と相成りました。 o(^▽^)o






BARACOの『東奔西走』日誌




↑こういうのを簡単に平らげて、足りないから追加して、



BARACOの『東奔西走』日誌



焼き方専門の私の銀シャリだけが残っている有様、 (ノ_-。)



コレでビールビールも呑まずに親子3人会計額6850円って喰い過ぎだぞ、 Y(>_<、)Y









女房殿の”申し送り”って何時に終わるんだ?







追伸:メニューに”ユッケ”や”レバ刺し”が復活していたのは嬉しかったね、 ヾ(@^(∞)^@)ノ