Instagramに投稿している
旅メモをこちらにも転載します。

今年行った旅行の一覧 → 旅ログ 2025

 

 

8/29 ちゃんと乗ってなかったシリーズ西武編 (0泊)

8/29 埼玉→東京→埼玉→東京→埼玉→東京
本日はちゃんと乗ってなかったシリーズ西武編。
まずは本川越より新宿線で東村山まで。
西武園線にも乗りながらそのまま国分寺線で国分寺へ。
今回のフリーきっぷの元ネタの川越鉄道のルートを辿りました。
からの多摩湖線で多摩湖、山口線で西武球場前へ。
多摩湖と狭山湖もお散歩しました。朝でよかった。
狭山線を経由したあとは残ってた新宿線を西武新宿まで。
そして、椎名町のトキワ荘マンガミュージアムに。
企画展にあった手塚治虫の原画、ほんとにすごかった。
からの今度は池袋線の沿線に。
まずは豊島線に乗ってから西武有楽町線に乗っておいて、
からの池袋に戻って池袋線を所沢まで。
最後は残っていた拝島線を小平から乗っておしまい。
まだ残ってる路線もあるけど、かなり乗れたので満足。

 

9/21 乗り損ね回収日帰りツアー西武編 (0泊)
9/21 東京→埼玉→東京
本日は先月乗った西武線の残りを回収する日。
まずは多摩モノレールを多摩センターから上北台まで全部乗り、

そのあとは西武池袋線の残りを所沢から飯能を越えて吾野まで、

そのまま秩父線の西武秩父まで。
そして、土日祝のみで1日1本しかない、

西武秩父から秩父鉄道三峰口方面への渡り線に乗って影森まで。
今度は土日祝のみで1日2本のみの、

横瀬から秩父鉄道長瀞方面への渡り線にも乗って御花畑まで。

これで秩父鉄道と西武線の渡り線も全部乗りました。
西武秩父からの戻りには池袋線の終点の吾野に寄って、

「終末トレインどこへいく?」の聖地巡礼もしました。
最後は武蔵境まで行って、西武多摩川線を是政まで。