「Good & New」というのをやってます。

もともとは毎朝、少人数のグループ内で24時間以内にあった

「良かったこと」か「新しかったこと」を発表するものらしいのだけど、

少し肩の力を抜いて、とにかく良いこと新しいことを

週3回ぐらいでいいかなとちまちまtwitterに書いています。

 

twitterのハッシュタグでも検索できます。

 → #ぐどにゅ

 


‪今回は3月後半のものをまとめました。‬

3/16 Goodなこと。‬
‪二階建てでエモい&エモいだった‬。

‪3/16 Goodなこと。‬
‪vlookupのtrueを覚えた。

第4引数ってそゆ意味があったのね。‬

‪3/17 Newなこと。‬
人見記念講堂、‪初めて行ったホールだった。‬
‪1階の後ろの席でも2階席が視界に入ってこないいいホールだった。‬

‪3/19 Goodなこと。‬
‪修理(交換)に出したSurfaceが返ってきた。

申し込みから1週間経ってないはずだぞ。‬

‪3/21 Goodなこと。‬
‪とても穏やかな1日を過ごした。‬

‪3/23 Goodなこと。‬
‪10時打ちが決まってきっぷが取れたので旅程が決まった‬。

‪3/24 Goodなこと。‬
‪湯舟に浸かった。やっぱ温まるよね‬
‪(普段シャワーで済ませる人のひとこと)‬

‪3/24 Goodなこと。‬
‪交換から返ってきたSurfaceのセットアップが完了した。‬
‪母艦とかなり近づけてるから使い勝手は変わらないはず‬。

‪3/26 Goodなこと。‬
‪メンタルやられるぐらい体調悪かったけど、無事脱出した。

ひたすら寝るだけでまだなんとかなった‬

‪3/26 Newなこと。‬
‪代官山 SPACE ODD。

まだまだ行ったことないライブハウスがあるもんだなぁ。‬
‪天井高いと音の抜けがいいんだよね‬

‪3/28 GoodでNewなこと。‬
‪ビルの構造を教えてもらってショートカットができることを知った‬。

‪3/30 Goodなこと。‬
‪久しぶりにただただ遊びに出かけた。‬

‪3/31 Goodなこと。‬
‪何もできてない気がするけどブログは書き上げた‬。