facebookに投稿している
見たライブのメモをこちらにも転載します。
今年行ったライブの一覧 → ライブログ 2018
2018/9 計10本
9/4 HERE (ZeppDiverCity)
5th Album 「OH YEAH」 Release Tour 初日
HERE フリーワンマンライブ 〜ロック現場主義〜
[at] Zepp DiverCity
HEREのフリーライブに。
いつも通りの全力ハイテンションで安心した。
アルバムのフラゲ日で新しいアルバムの曲もやってた。
そしてついに武田さんのピックゲットした。(レベルアップの音)
9/5 さかいゆう,向井太一 (渋谷 duo)
duo15th Anniversary live
「さかいゆう と 向井太一」
[at] duo MUSIC EXCHANGE
最近聞いてよかった向井太一と
新譜が突き刺さったさかいゆうの対バンなのでとても期待度高かった。
向井太一はこのタイプのボーカリストいなかったから新鮮だわ。
さかいゆうが思ったより黒くなかったけど、選曲がすごくよかった。
とても満足。両方お目当てなんてそんなにないからね。
9/8 シナリオアート (渋谷 CHELSEA HOTEL)
シナリオアート 会場限定リリースツアー [Scene #5]
-See you Neverland-
[at] 渋谷 チェルシーホテル
シナリオアートめっちゃ久しぶりな気がする。
開場開演時間間違えて遅れて入ったけど
聞きたい曲は聞けたからよしとする。
9/11 オカモトショウ (新宿 red cloth)
緊急ナイト
緊急バンド(古市コータロー / 鈴木淳 / クハラカズユキ) / うつみようこ / 大木温之 / オカモトショウ(OKAMOTO'S)
[at] 新宿レッドクロス
ショウさんの弾き語りのライブに。
こないだやってた曲の他に古い邦楽の曲も洋楽の曲もやってた。
それにしても他の人たちが達者な人たちだったなぁw
9/12 瀧川ありさ (渋谷 duo)
High Tide Vibes
Leola / 瀧川ありさ
[at] 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
瀧川ありさをお目当てに。
というか結構久しぶり。
今日は弾き語りでした。
思ったより新しいアルバムの曲やらなかったなw
9/15 南波志帆 (下北沢 mona records)
南波志帆10周年記念ファン感謝祭!ありが10トークショー
~ついに涙の最終回!10ヶ月間ありがとう!の巻~
南波志帆 / 南波志帆のビジネスパートナー(レーベルのディレクター)
[at] 下北沢 mona record
なんで始まる前から蛍の光(閉店BGM)なんだか。
主に今度の新作の言える話言えない話が多かった。
にしてもドッキリに見事にハマったわ(笑)
9/16 Shiggy Jr. (渋谷 WWW X)
Shiggy Jr. presents 「Shiggy's Beat Camp 2018」
Shiggy Jr. / the peggies / mol-74
[at] 渋谷 WWW X
Shiggy Jr.の対バンツアーに。
the peggiesは聞いたことある曲多くて
初心者に優しいセットリストだったわ。
Shiggy Jr.はどんどんイントロとアウトロをいじって
足し算で派手にしてってるよね。
ワンマン慣れてるから今日はあっという間だったなぁw
9/22 Amelie (liquidroom)
Amelie「ビューティフルライフ」Release Tour 2018 FINAL
[at] LIQUIDROOM
Amelieのワンマンに。
なんかものすごく久しぶりな気がする。ライブもよかった。
聞きたかった曲たくさん聞けたし。
mickさん、ギター持ってる時間が長くなったなぁと思った。
9/25 RAMMELLS,西恵利香 (渋谷 eggman)
s.e.v.e.r.a.l.s_04
MASQUERADE HOTEL / RAMMELLS / UEBO / 他愛もない / 土屋飛鳥 / 西恵利香
[at] 渋谷 eggman
初めてのRAMMELLSと久しぶりの西恵利香をお目当てに。
西恵利香はなんも変わってなかったなぁ。
RAMMELLS、あれ同期なしで全部音出してたんだって感じ。
まんまCD音源だった。
そしてギターもベースも音色が好きなんだよなぁ。
9/28 9mm (ZeppTokyo)
9mm Parabellum Bullet presents
「カオスの百年TOUR 2018」
[at] Zepp Tokyo
9mmのワンマンツアーに。
光の雨が降る夜にのツインギターで涙が出そうになった。
滝さん、思いっきりソロ弾いてる曲がちょいちょいあったから
リハビリが順調に進んでるなと思った。