facebookに投稿している
見たライブのメモをこちらにも転載します。
今年行ったライブの一覧 → ライブログ 2017
2017/12 計14本
12/2 ねごと,パスピエ (赤坂 BLITZ)
『DECEMBER’S CHILDREN』
~supported by J-WAVE SONAR MUSIC~
パスピエ / the peggies / ねごと / tricot
[at] 赤坂BLITZ
ねごと、パスピエをお目当てに。あとthe peggiesも。
今日パスピエのサポートやってたのヒトリエゆーまおさん、
テンポ少し速いし、めちゃくちゃ食ってたし、
落ち着けって感じだった(笑)
ねごとは久しぶりだったなぁ。新曲楽しみだな。
the peggiesはシンプルだからライブで映えるね。
ちゃんと音源きこう。
12/5 ShiggyJr. (liquidroom)
Shiggy Jr. presents 「High 5 Anniversary」
[at] 恵比寿 liquidroom
Shiggy Jr.の結成5周年記念ワンマンに。
久しぶりの曲多かったなー
シュガーベイブのDOWN TOWNやってたけど、
原田さんキメのところ音が詰まってたぞ(笑)
12/6 amazarashi (舞浜 アンフィシアター)
amazarashi 秋田ひろむ 弾き語りライブ
「理論武装解除」
[at] 舞浜 アンフィシアター
秋田さんの弾き語りに。
最後の曲の演出すごかったなぁ、
光、再考が初期Ver.でやってたとか、
MCが多くて曲のあれこれが聞けたとか、
そんな感じ。
アンフィシアター初めてだったけど、面白い構造。
花道がデフォである感じ。
12/7 水野良樹(いきものがかり) (赤坂 BLITZ)
TARIKI HONGAN LIVE 2
水野良樹 (いきものがかり)
ゲスト:バカリズム/大原櫻子
バンド:安達貴史(Ba)/新井弘毅(Gt)/玉田豊夢(Dr)/松本ジュン(Key)
[at] 赤坂 BLITZ
大原櫻子って聖恵と声が同系統だから帰りたくなったよが映えてた。
阿久悠の詞に曲をつけた愛せよのセルフカバーとか、
そのあとにもしもピアノが弾けたならやったりとか、
バカリズムに書いた曲とかもろもろ込み込みで濃い時間だったな。
ちなみにアンコールでじょいふるのカラオケやりました(笑)
ダチーにトムさんをこのキャパで見る機会ないだろうな(笑)
12/10 ねごと (都内某所(ソニーの建物))
New Album「SOAK」リリース直前
シアター環境での大音量先行試聴会
ねごと
[at] 都内 ソニーの建物
ねごとのアルバムの発売前の視聴会に。
アルバムを映画館の音響で1巡聞いて、
そのあと本人達出てきてのトーク&質問コーナーでした。
先行視聴会とか初めてだったわ。アルバム楽しみ。
12/13 MOROHA (代官山 晴れたら空に豆まいて)
AWESOME
小谷美紗子 / MOROHA
[at] 代官山 晴れたら空に豆まいて
MOROHAをお当てに。
言葉が作り出す世界観と1台の楽器が奏でる世界観と
その共鳴だけで十分だから音数が少なくてもいいんだとおもう。
ちなみに行きたかったライブハウスに行けて満足。
小上がりの畳エリアがあったり雰囲気がすごくよかった。
12/15 フレンズ (横浜 赤レンガ倉庫)
毎日がクリスマス 10TH ANNIVERSARY !
カノエラナ / フレンズ / (O.A)ちさ
[at] 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール
毎年の赤レンガ倉庫のライブにフレンズをお目当てに。
ドラムの裏拍のとり方が面白いんだよね。
基本的にストレートな中にハットとかバスドラを
ある程度のまとまり全部裏拍にしてるのがフックになるんだよね。
12/19 The 野党 (代官山 UNIT)
DAIKANYAMA LIVE
THE 野党 / KNOCK OUT MONKEY / LAMP IN TERREN
[at] 代官山 UNIT
THE 野党をお当てに。
もともとあんま活動してる人たちじゃないけど、久しぶりすぎたな。(笑)
このキャパで晴一さんのギターを聞けるのってほんとに貴重。
ちなみにメイプルのテレキャスにMATCHLESSでした。
12/20 橙々 (下北沢 Daisy Bar)
Actless 1st Single Release Tour
「アクトレスシアター」ツアーファイナル
Actless / 橙々 / 小林翔馬 / フィルフリーク
[at] 下北沢 Daisy Bar
橙々をお目当てに。
今日は赤裸々が聞けたので満足。
他もわりと好きな曲多めで楽しかった。
12/23 南波志帆 (下北沢 mona record)
南波志帆10周年記念ライブ&トークイベント
「南波志帆10周年ファン感謝祭!ありが10トークショー」
第1回 ~メリクリ!あ、矢野さん誕生日前夜じゃん!の巻~
南波志帆 / 矢野博康
[at] 下北沢 mona records
矢野曲縛りすごかったなぁ。
逆に矢野曲なしのライブが出来るのかなって感じだった。
12/24 LuckyTapes (二子玉川 ライズ)
二子玉川ライズ Winter Special Live 2017
LUCKY TAPES / D.W.ニコルズ / つじあやの
[at] 二子玉川ライズ ガレリア
LUCKY TAPESをお目当てに。
こんな時もフル編成とかさすがです。
ステージにぎゅうぎゅうに詰まってた(笑)
最後にHappyChristmassやってた。
12/24 Salley (渋谷 7th floor)
Salley Live 2017 Winter
「Happy Salley Christmas」
[at] 渋谷 7th Floor (昼公演)
Salleyのクリスマスライブ、昼公演に。
ボーカルにアコギにピアノにチェロっていい編成だなぁと思った。
12/26 KANA-BOON (STUDIO COAST)
J-WAVE “THE KINGS PLACE” LIVE Vol.15
夜の本気ダンス / never young beach / Bentham / KANA-BOON
[at] STUDIO COAST
KANA-BOONをお目当てに。
お目当てまったく違うのに去年も
この年末のキンプレライブ見てたみたいね。(笑)
見事にアルバムのシングル曲とリード曲という
聞きやすいセトリでした。
12/27 橙々 (西院 GATTACA)
BACKSTAGE corporate pre.
[ One waveform 2017 ]
橙々 / ヨルマチダイス / Garde
[at] 西院 GATTACA
橙々のレーベルの対バンに。
地元の京都で見るの2回目で、ついに本拠地で見ました。
比較的長めだったから色々聞けたな。