とっくにあけました。
おめでとうございました。
この放置しているブログですが、
時々は活用しようと思い書き始めた次第です。
去年は色々な方々に大変お世話になりました。
そして今年もどうぞよろしくお願いします。
---
去年12月頭に初詣以外で珍しくおみくじを引いたら
"凶"を引き当て、しかも"待人 来ず""失物 出ず"といった
救いようのない内容でちょっと落ち込んでたのですが、
今年の初詣で引いたおみくじは"末吉"でして、
また内容もまずまずで安心しております。
ちなみにおみくじにあった和歌
このたびは幣も取りあへず手向山 紅葉のにしき神のまにまに
あと、今年のテーマは
じ
り
き
にしたいと思っております。
掛詞としてあえてのひらがな。
---
去年を振り返ろうかと思いますが、
元から日記という役割がこのブログになく、
乱文散文を放り投げるだけのtwitterと、
ひたすらに事実を書き連ねるFacebookと、
どこからどう振り返ればいいのか
そもそもの糸口がつかめない状態でありますので、
いっそのことまったくふりかえりません。
ライブレポも旅行記もいつか書きたいと思います。
老後の楽しみにでも。死ぬまでに。
というか自分用に振り返るのはほぼ日手帳に書いちゃうので
わざわざブログにして書く必要性をあまり感じなくなってるのも事実。
故にこのブログを滅ぼしたのはほぼ日手帳って説もある。
あと考えられるのは思考回路がショートカットできるようになって
twitterのサイズで収まるようになったんだろうと。
どっちみち自分の中で収める方になってってる。
ってこの話何度目だろうか。
---
60 min
BGMは Salley の 冬が来る (Sg)
最近のお気に入り。めっちゃいい曲。
どっちみち自分の中で収める方になってってる。
ってこの話何度目だろうか。
---
60 min
BGMは Salley の 冬が来る (Sg)
最近のお気に入り。めっちゃいい曲。